HOME > 練習会レポート
head_img_slim

練習会レポート

過去の練習会

■2013年12月

2013年12月25日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:3キロアップ 6キロ走 ダウン2キロ
参加人数:21人
参加者
大谷君、キャプテン、梶本さん、ひよこさん、ゆずさん、竹内さん、北村君、太田さん、小林さん、清川さん、和田君、まつじぃ、長谷川くん、加代さん、水野君、向地さん、ぱむさん、澤ちゃん(18人)
GR練習(居残り練習6キロ又は3キロ):ゴリさん、イケダ、ぱむさん、キャプテン、谷岡さん(3人)
今日の大阪城公園は、クリスマスでしたが、結構走って居られる方が居ました。色々なイベントが大阪城公園界隈で開催されているので、見物兼ねてランニングされていたのかもしれません。
今年の水曜練習会は、今日で最後です。但し、イケダにとってハプニングが有り、練習時間は、間に合わず。
ダウンジョグ中に到着です。少し、締まらない練習会になりました。
その為、組分け等は分かりません。
イケダのハプニング。
その1:派遣先で献血をしようと思ったら、血色素量が薄い事が判明(日常生活には支障ないのですが、献血するには、適さない。)敢え無く、献血断念。
その2:25日に発送予定の書類が、変更、修正、誤字脱字等で書類の差し替えに大幅に時間を費やす。その為、会社を出たのが19時30分頃でした。
その3:ランニングシューズを森ノ宮駅コインロッカーに置き忘れている事が判明。翌日(木曜日)の出勤前に回収し、事なきを得る。
バタバタの今年最後の練習会(クリスマス)でした。そんな事で、今日の練習内容(風景)は、分かりません。
今日の記録:記録なし
追伸
・新年1月1日は、練習会は有りません。1月8日が、最初の練習会です。練習内容は、1キロ×6本です。
・かおるんが来年以降大阪に戻ってくると、自称女子会は更に活気付くかも知れません。
・澤ちゃんから防府読売マラソンのお土産を頂きました。ありがとうございます。
・ゴリさんの会社の新年会は、1月6日(月)昼からです。大阪の老舗料亭「大乃や」です。参加希望者は、ゴリさんまでご連絡願います。費用は、会社持ちです。
・1月5日(日)は、大阪国際女子マラソンコース試走です。参加自由。9時に長居公園緑の時計台付近集合。
・練習レポートを1年間御視聴頂き、有難うございました。
・2014年。来年も更にナイトラン水曜練習会を中心によろしくお願いします。酔いお年を。
2013年12月18日 水曜日 天候:小雨小雨
練習内容:3キロアップ 2キロ×3本 ダウン2キロ
参加人数:13人
参加者
梶本さん、ikeda、ゆずさん、小林夫妻、上ちゃん、加代さん、清川さん、谷岡さん、竹内さん、水野さん@アップのみ(11人)
GR練習(居残り練習):ゴリさん、イケダ、上中、今西
2週連続の雨模様。流石にテンション少し下がります。
ただ、小雨だったのが良かったです。
大阪城公園は、すっかり明るくなりました。(噴水近くの外灯が、本日1個切れてましたが)
練習もし易いです。それに加え、雨に忘年会シーズンとあってランナーは少ないです。
今日の練習会は、三田ハーフで自己ベストを更新した梶本さん。防府読売で、国際女子マラソンの参加資格を再取得したゆずさんが参加。
特にゆずさん。毎週毎週、雨の日もいつも参加しています。たぶん、この1年間、一番練習している気がします。忘年会も参加して頂けますので、予算の関係で盛大には行かないですが、再取得をネタにお酒を飲みたいと思います。
今日の練習内容は、2キロ×3本。人数もそこそこですので、谷岡さんの声掛けで一斉スタート。2本目時には、大阪城天守閣の3Dマッピング開催により、人通りが2本目少し走り難かったです。
それでも、どうにか1キロ4分ペースで走れました。
小林夫妻は、リハビリランです。上ちゃんは、1本目のみです。加古川マラソン参加の谷岡さんが先頭で快走していますが、それについて行こうとイケダも追随しますが、700mぐらいで離されてしまいます。谷岡さんには追いつけられません。
梶本さんも、三田ハーフの疲れも見せずに、1キロ3分55秒秒弱で練習されていました。
今日の記録:8分4秒,7分58秒,7分50秒
追伸
・本年最後の練習内容は、6キロ走です。新年1月1日は、練習会は有りません。
1月8日が、最初の練習会です。
・防府読売マラソン参加者(マツジィ、ゆずさん、大谷夫妻、ゴリさん)からお土産頂きました。忘年会時は、ゴリさんから「てっさ」の差し入れがあるかもしれません。
2013年12月11日 水曜日 天候:雨のち曇り雨のち曇り
練習内容:3キロアップ 6キロ走 ダウン2キロ
参加人数:16人
参加者
梶本さん、ひよこさん、ikeda、ゆずさん、清川さん、小林さん、谷口君@アップのみ、しまんちゅさん、ひらりん、小林(恵)、上ちゃん、まつじぃ、長谷川くん、加代さん、土居さん@初参加
GR練習(居残り練習):ゴリさん、イケダ、長谷川
練習会前には、結構雨が激しく降っていたので、大会前の為、テンションは下がり気味でした。
でも、どうにか練習会場に到着する頃には、小雨程度になり走れる状態でした。ただ、振れている路面と落ち葉で走りづらい練習会です。
今日は、当初10キロ走でしたが、防府読売マラソンや三田ハーフに参加する人、奈良マラソン完走後と多数?居られた事や雨上がりと言う事で練習内容を6キロに変更して実施。(全て言い訳?)
他チームも練習されていますが、さすがに人は少ないです。
また、土居さん(男性)が初参加です。生駒市から来られました。故障明けですが、次は、宝塚ハーフに参加予定。次回の参加お待ちしています。
人数もそこまで多く無かったので、一斉スタート。長谷川君の声掛けで行いました。
谷口君は、アップの3キロのみで帰宅です。上ちゃんも3キロ+2キロ?ぐらいの練習です。
加代さん久しぶり参加。神戸で膝を痛めた模様。大阪国際を来年1月に控えいるので、三田は残念ながら回避かもしれません。ただ、古株メンバーの王将には付き合ってくれるかも?
吉田さんが、12キロ?走っています。何時見ても、快調走です。
コンスタントに練習会参加して頂いているひよこさんの友人の梶本さん。前回の6キロ走より2分短縮。
まだまだ伸び代があります。今日も路面のコンディションが悪い中、24分5秒で練習終了。
小林夫妻は、当初防府参加予定でしたが、故障気味の為、DNSです。
居残り練習のゴリさんは、高置龍馬マラソンに当選(2月開催)ととくしまマラソン(4月)にエントリーされていました。
今日の記録:前半5キロ21分18秒,ラスト1キロ4分13秒(合計:25分31秒)
追伸
・来週の練習内容は、3キロ×2本です。
・今年の水曜練習会は、12月25日が最後です。新年1月1日は、練習会は有りません。
1月8日が、最初の練習会です。
・忘年会は、12月29日(日)14時〜。がんこ寿司阪急東通り店で開催します。参加者募集中。(現在30名)
 参加費:男女共5,000円、お子さん400円程度
2013年12月4日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:3キロアップ 1キロ×6本 ダウン2キロ
参加人数:31人
参加者
1組:北村くん、梶本さん、ひよこさん、芳井さん、田結庄君、国@1本のみ、大木さん、藤井さん@初参加、啓さん、山市さん(10人)
2組:ikeda、澤ちゃん、ゆずさん、清川さん、小林さん、クラジィ、北村さん、太田さん、谷口君(9人)
3組:ぐっさん、しまんちゅさん、平井さん、タラさん、ぱむさん、小林(恵)、重ちゃん、上ちゃん(8人)
12kペース走:まつじぃ、長谷川くん
ペース走:吉岡さん
GR練習(居残り練習):ゴリさん
大阪城公園内が、外灯の電球が切れたりして滅茶苦茶暗かったので、抜け等あれば御了承願います。
多少組分け間違っていれば、すいません。
吉岡さん。足の具合どうでしょうか。
大阪城公園が、この頃暗いです。予算削減?。どうにかしてもらいたいです。
今日は、千葉から大阪出張の為、初参加。10キロが38分台の42歳。走力的には、十分3時間切りのランナーですが、3時間一桁で足止めしているようです。アトミクラブの人です。今日は、1組で練習。久しぶりのスピード練習。気持ち良く練習されて居られた模様。また、機会あれば参加よろしくお願いします。
国ちゃんも5年ぶりに練習会参加。参加メンバーもたいぶ入れ替わっていますが、練習内容は変わりません。
帰宅時間の関係で、1本のみ(3分10秒)で練習終了していました。次回は、徳ちゃんもよろしく。
今日の練習内容は、1キロ×6本。神戸マラソンで快走?された山市さんは、1組で果敢練習。後半疲れたようですが、6本されていました。この組は、3分30秒後半だったと思います。
2組は、設定は4分一桁ですが、丁度良い寒さでしたので、結構身体が動くのか、澤ちゃんが先頭で4分切って練習されていました。ただ、吉岡さんが練習中に足を痛めてたので、心配です。
大阪30キロロードを1時間55分?ぐらいでゴールした谷口君。初めての30キロロードですが、次回の30キロでは1時間45分台を狙いたいと言っていました。
今日も、余り疲れを見せず、イケダと練習されていました。
3組は、体調が少し芳しくないぐっさんがペースメイク。NAHAマラソン組や横浜国際女子マラソン参加者等居られましたが、余り疲れも無い様で6本共、5分切って練習していました。
今日の記録:4分5秒,4分7秒,3分59秒,4分,3分55秒,3分40秒
追伸
・来週の練習内容は、10キロ走です。
・しまんちゅさん、ぱむさんの2人と小林夫妻からNAHAマラソンのお土産、タラさんから横浜国際女子マラソンのお土産を頂きました。ありがとうございます。
・タラさんから横浜国際のリザルト用紙貰いました。閲覧希望の方は、ご連絡願います。また、忘年会時持参予定。
・M地さんが、今度の土曜もしくは日曜日に長居で20キロ走を希望されています。参加出来そうな方は、ご連絡願います。
・今年の水曜練習会は、12月25日が最後です。新年1月1日は、練習会は有りません。
1月8日が、最初の練習会です。
・忘年会は、12月29日(日)14時〜。がんこ寿司阪急東通り店で開催します。参加者募集中。(現在21名)
 参加費:男女共5,000円、お子さん400円程度
・今日のまつい:山市、啓さん、イケダ。関東煮にビールでした。

ページトップに戻る