
練習会レポート
過去の練習会
■2013年11月
2013年11月27日 水曜日 天候:雷雨のち曇り![]() |
|
---|---|
練習内容:2キロアップ 10キロ走 ダウン2キロ 参加人数:19人 参加者 1組:吉田さん、韓くん、北村くん、梶本さん、ひよこさん(途中から7キロ)、谷岡さん(6人) 2組:キャプテン、ikeda、澤ちゃん、大木さん、清川さん、今西さん@初参加(6人) 3組:ゆずさん、長谷川君(2人) 12kペース走:ぐっさん 10kペース走:吉岡さん ラン:うえちゃん ペース走:しまんちゅさん GR練習(居残り練習):ゴリさん,イケダ,長谷川君 練習会前、雷雨。雷が約5分間ぐらいで3回ぐらい鳴りました。正直、練習会参加回避したかったです。 しかし、この雷雨の中、ぐっさんと吉岡さんは、ペースをそれぞれされて居られました。 僕らのチーム練習の開始時間が19時20分なので、練習会を行いましたが、開始時間が早いチームは、早々と引き上げていました。 今日の練習会は、10キロ走。負荷も強くなってきているので、少し苦手なメニューになって来ました。 走っている人も少ないので、今日は一斉スタートです。組分けは、走り始めてから形成された組になっています。 今日の練習では、兵庫の加東市から三宮経由で来て頂いている、梶本さんが積極的な走りをされていました。後半落ちて来るところですが、ひよこさんに引張られ、40分20秒の自己ベストでゴールされていました。 路面が落ち葉や水溜りで濡れる中でのタイムでしたので、それなりに意味があります。 北村君も、しっかり練習を積んでいるのか、谷岡さんの揺さぶりにも耐えて練習されています。 大木さんは、前半前の組でしたが、途中から2組に吸収。その後は、落ちるかなぁ〜と思っていましたが、後半粘って、2組の2番手ぐらいでゴールしていました。 大阪では納得のいかない走りのキャプテン。故障も癒えつつあるので、前半は4分一桁ですが、ラストは4分切って走っています。後半上げられる力が有るのが羨ましいこの頃。 しまんちゅさんは、10キロ走のスタートに合流できませんでしたが、1人でペースをされて、練習終了後は、ゴリさんと谷岡さんのお土産を頂いて、帰宅されました。 今日の記録:前半5キロ20分42秒,後半5キロ20分58秒(合計41分41秒) 追伸 ・来週の練習内容は、1キロ×6本です。 ・ゴリさんから、伊賀上野シティマラソン。谷岡さんから新居?の「こうのとりの郷公園」をお土産を頂きました。有難うございました。 ・忘年会は、12月29日(日)14時〜。がんこ寿司阪急東通り店で開催します。参加者募集中。 参加費:男女共5,000円、お子さん400円程度 |
2013年11月20日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ 3キロ×2本 ダウン2キロ 参加人数:22人 参加者 1組:吉岡さん、吉田さん、韓くん(3人) 2組:キャプテン、ひよこさん、澤ちゃん、大木さん、ゴッシー(4人) 3組:清川さん、イケダ、小林さん、ゆずさん、北村さん(5人) 4組:竹内さん、平井さん(2人) 15kペース走:マツジィ ラン:上ちゃん、ユキティ、重ちゃん、太田さん(4人) アップのみ:大谷君 GR練習(居残り練習):ゴリさん,イケダ 今日の大阪城公園は、ランナーで賑わっていました。奈良、防府読売、加古川等々今年の主要な大会も近づきつつあります。それと、大分冷え込んで来ました。参加者のウェアもロングタイツが目立つ様になって来ています。イケダも、半袖、ハーフパンツ、アームウォーマー、手袋です。来週までは、このスタイルで行きたいと思います。 今日の練習内容は、3キロ×2本。少し頑張れる距離です。 1組は、関テレでテレビ出演していた吉岡さんやエルモが似合っていた吉田さん、泉州国際に参加予定の韓くんの3人ですが、設定タイムは3分30秒ぐらいと思いますが、韓くんが大きなスライドで引張っています。 オヤジの吉岡さんと吉田さんはアップアップだったかもしれません。 2組は、設定は4分10秒前後で澤ちゃんが引張る予定でしたが、この顔触れから1キロ4分切りになっています。 故障も癒えた?キャプテンもひよこさんに捲くられて、自重気味に走っていた2本目は、後半上げていきました。ゴッシーや大木さんも2本目の前半は、イケダより後方でしたが、2キロ手前で追い付き、走り去って行きました。キャプテンが11分15秒ぐらいでしたので、ゴッシーや大木さんは、11分30秒?ぐらいでしょうか。 3組は、4分30秒設定で奈良マラソン参加予定の清川さんがペースメイク。走り易い気候になってきたのか、身体も動きますので、結構いい感じで走られていました。 また、神戸マラソン激走のゆずさんは、余り疲れを見せずに練習されていました。次回大会は、防府読売マラソンです。 4組は、竹内さんが1キロ5分ぐらいで平井と練習されていました。 神戸マラソンを自己ベストを17分短縮(3時間21分)して、完走した太田さんはジョグされていました。 イケダは、10年ぐらいハーフ、フル等自己ベストを更新していません。 今日の記録:13分6秒,11分44秒 追伸 ・来週の練習内容は、10キロ走です。 ・忘年会は、12月29日(日)14時〜。がんこ寿司阪急東通り店で開催します。参加者募集中。 参加費:男女共5,000円、お子さん400円程度 ・関西テレビの「アンカー」観ました。吉岡さんの名前が、「吉岡睦夫」になっていました。 結構映っていました。 |
2013年11月16日 水曜日 天候:曇りのち小雨![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン 参加人数:22人 参加者 1組:吉岡さん、吉田さん、谷口君、田結庄君、西川(啓)さん、加代さん、芳井さん、ひよこさん、クラジィ、大木さん@初参加(10人) 2組:イケダ、清川さん、ゆずさん、梶本さん、小林さん、澤ちゃん(6人) 3組:ぐっさん、平井さん、竹内さん、ぱむさん(4人) ジョグ:大谷君 居残り練習:ゴリさん+イケダ 練習終盤は、小雨が降る練習会です。秋のロードシーズンも、これからが本格的になってきます。 体調管理には、気を付けたいものです。 初参加が1人います。大木さん。大谷君の知り合いランナー。3時間を切っている実績がありますので、1組で練習されていました。何回は慣れない練習だと思いますが、またのご参加よろしくお願いします。 大阪マラソンは、走られたかどうか確認取っていません。 1組は、3分40秒前後で先頭は練習されていると思います。あいの土山で激走(2時間55分?)その後妙見山練習会と2日間で80キロ強走った吉岡さんも、身体がしんどいと言いながら吉田さんと交代で谷口君の伴走をされていました。また、神戸マラソン参加予定の田結庄君と加代さんもいい練習をされていました。 2組は、設定は4分15秒を切るぐらいですが、気温も低くなり身体も動くことから、イケダを除いて全体的に4分一桁で推移していました。一時の不調から脱した清川さんも奈良に向けて調子上がってきています。また、2週連続フルマラソンの澤ちゃんもあまり疲れなく練習されていたのが印象的でした。 3組は、4分30秒設定でぐっさんが引張っています。名古屋ウィメンズに抽選で当選した平井さん、激戦エントリーを勝ち抜いて那覇マラソンに参加のぱむさん。防府読売マラソン参加予定の竹内さん。 4人共6本練習をキッチリしていました。 居残り練習は、ゴリさんが1キロ(イケダは2本)を実施していました。 10日は、新幹線(相生)で移動し、赤穂シティマラソン参加のゴリさんは、入念に調整されていました。 尚、ゴリさんの携帯番号及びアドレスが迷惑メール対策で変更されていました。(携帯本体は、そのまま) 今日の記録:4分5秒、15秒、9秒、8秒、9秒、ラスト3分46秒 追伸 ・来週の練習内容は、10キロ走です。 ・平井さんと三浦さんからのお土産、西川夫妻から柏崎のお土産を頂きました。 来週は、ゴリさんから、赤穂のお土産があると思います。 ・大阪マラソン特集号(読売新聞)をぐっさんから頂きました。ありがとうございました。 |