HOME > 練習会レポート
head_img_slim

練習会レポート

過去の練習会

■2013年10月

2013年10月30日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:3キロアップ 300m×10本 ダウン2キロ
参加人数:25人
参加者
イケダ、長谷川君、谷口君、田結庄君、、ゆずさん、三浦さん、タラさん、中田さん@初参加、北村さん(9人)
12キロ走又は10キロ走:ひよこさん、クラジィ、小林さん、清川さん、梶本さん、太田さん、綾乃さん(7人)
別メニュー:吉岡さん、吉田さん(2人)
15kペース走:マツジィ、ぐっさん、大谷君、しまんちゅさん(4人)
ラン:上ちゃん
顔だし:重ちゃん
GR練習(居残り練習):ゴリさん
練習内容は、多少間違っているかもしれません。ご了承願います。
大阪マラソンで快走した重ちゃんが、顔だしして頂きました。女性での快走は、10年ぶりにフルを走ったさゆりちゃんです。
すっかり秋の風物詩となった大阪マラソンが終わり、少し腑抜けになっています。
公園内を走っている人も、若干少な目の様な気がします。
今日の練習内容は、300m×10本ですが、早目スタートの15キロ走組やアップ後12キロ走組と色々練習内容を変更して実施されている方が、居られました。
初参加の人がいました。昨年ロンドンパラリンピック5000m銅メダリストの和田さんの伴走をされた中田さん。
大阪に出張中。新大阪からジョグ出来て、1人で大阪城公園で練習中。たまたま、イケダと谷口君のジョグと遭遇。その後、練習会に合流して頂きました。木曜日も、長居で和田君と20キロ走を行う様でした。
また、北村さんの参加して頂きました。300mを6本ないし7本程度行って、その後ジョグしていました。
15キロ走組は、マツジィが、1キロ5分辺りで引張っています。大谷君情報だと、しまんちゅさんが、力が付いてきたのか、初めの頃は15キロペース走も後方だったようですが、今日は、終始併走されていた様でした。
12キロ走組は、アラ50練習です。梶本さんは、2週連続参加。10キロレースより今日の方がベストタイムを出していた模様です。(タイムは聞いていません)今度、篠山で一緒に走れそうですので、楽しみです。
小林さんは、今日は綾乃さんのペースメーカ。何分ペースで引張っていたかは、分かりません。
300m×10本組は、人数も少な目でしたので、一斉練習。イケダは、谷口君と一緒に練習。67秒前後で7本実施。
田結庄君は、中田さんの走りに刺激を受けて2人で追い込んだ練習されていました。
その為、谷口君が走った後タイム差10秒?付けても、悠々追付かれていました。
大阪を伴走で参加した長谷川君も70秒を切る練習をしています。
300m女性陣組は、横浜国際女子マラソン直前のタラさん、大阪を3時間33分のゆずさん、ランにトレイル、ウルトラと楽しんでいる三浦さんの3人で7本程度行い、その後はジョグしていました。
11月10日赤穂シティマラソン(10キロ)に参加予定のゴリさんは、遅れて参加でしたが、300mを積極的に練習されていました。ちなみに、行きの赤穂の移動は、新幹線で姫路まで行く様です。
今日の記録:67秒前後で推移。(7本目まで)。8本目以降70秒前後
追伸
・来週の練習内容は、1キロ×6本です。
・11月24日は、大阪、神戸等の打ち上げを行います。参加者募集中。(現在7名程度)。
・吉岡さんから国生マラソン(淡路島)のお土産頂きました。有難うございます。
2013年10月23日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:3キロアップ 6キロ走 ダウン2キロ
参加人数:16人
参加者
水野さん、ひよこさん、長谷川君、清川さん、イケダ、ゆずさん、梶本さん@初参加、韓くん(8人)
15kペース走:マツジィ、ぐっさん、大谷君、上ちゃん(4人)
ラン:重ちゃん、ゆきてぃ、吉田さん
GR練習(居残り練習):ゴリさん
今日は、暦の上では「霜降(そうこう)」。秋も終盤になり、これから霜が降りる様になって来る時期だそうです。(間違っていたら訂正願います。)
大阪マラソン直前の練習会。生憎の雨。公園内は閑散としています。ランナーも疎らです。
今日の練習内容は、300m×10本は止めて、6キロ走にしました。
ただ、練習中は雨も上がっていました。ラッキーです。
参加人数が16人という事で、一斉スタートです。
韓君は、9キロ以上練習されていました。大阪マラソンが楽しみです。
初参加の人がいました。ひよこさんの友人で梶本さん。余り詳しく聞けなかったのですが、昔昔、篠山ABCマラソン等にも参加していたようで、1年ほどまでにランニングを再開し、ひよこさんに引っ張られて練習されているようです。自宅が加東市とあって、大阪から遠いですが今日は、神戸に車を置いて、電車で参加して頂きました。
今日の練習も1キロ4分30秒設定でジョグリスから参加していたイケダや清川さん、長谷川君と走りましたが、4キロ以降のフリー走もしっかり併走されたイケダは、ラスト1キロは、追いつかれない様にペースアップ。どうにか梶本さんより先着出来ました。
また、機会見つけてご参加して頂ければ、と思います。
大阪マラソン完走に余念のない重ちゃんもしっかりマイペースで走っていました。
久しぶり参加の上ちゃんは、途中から15キロペース組に入って、練習されていました。
マツジィやぐっさん、大谷君も雨上がりの中、5分ぐらいで練習されていました。
残業で遅れて参加のゴリさん、居残り練習時は少し雨にあったようですが、ペース走をされていました。
ちなみに、ゴリさん。大阪マラソンの応援に参加出来そうです。応援後は、16時からの大坂城ホールの「アリス」コンサートに行くようです。(今日の大阪城ホールでは、KARAがライブ中)
今日の記録:5キロ(21分47秒)1キロ(4分4秒)合計25分51秒
追伸
・来週の練習内容は、300m×10本坂上りです。
・大阪マラソン当日は、7時15分に噴水付近集合です。(任意)
・11月24日は、大阪、神戸等の打ち上げを行います。参加者募集中。(現在5名程度)少し淋しい。
2013年10月16日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:3キロアップ 2キロ×3本 ダウン2キロ
参加人数:24人
参加者
1組:吉岡さん@出発進行、キャプテン、水野さん、北村君、田結庄君、芳井さん(6人)
2組:ひよこさん、クラジィ、長谷川君、小林さん、清川さん、小泉さん、加代さん(7人)
3組:イケダ、タラさん、小林(え)さん、桑原さん@初参加(4人)
15kペース走:マツジィ、向地さん、竹内さん、大谷君、しまんちゅさん(5人)
ラン:重ちゃん
GR練習(居残り練習):ゴリさん、イケダ
冷え込んだ水曜日でした。極端かもしれませんが先週より10度近く低い気温でしょうか。
練習時のランニングスタイルをランパン、ランシャツで参加したイケダは、失敗していました。
練習前には京橋ユニクロで、Tシャツを購入しようと行きましたが、ユニクロ店舗内は、すっかり冬支度でした。
今日の大阪城公園は、今年最後の10キロ、5キロのタイムレースが行われていました。
また、大阪マラソンも迫って来ましたので、公園内は、ランナーが練習されていました。
今日は、初参加の男性が参加です。クラジィの知り合いで、また、ひよこさんや清川さんと一緒に高校で陸上競技(インターハイ)を目指していた桑原(くわばら)さんが参加でした。200m選手でしたので、流しの100mを見た時、短距離の人だと思いました。
そんなことも有り、この頃ナイトランは50歳前後のメンバーが熱い練習をしています。
今日の練習内容は、2キロ×3本。
1組は、先日服部緑地でトラックに参加していた北村君や田結庄君も疲れなく練習。また、鉄分補給をしっかり行った吉岡さんやキャプテンも秋のロードシーズンに向けて練習も本格的になって来ました。
この組、3分30秒から40秒前後でしょうか。
2組は、設定は4分一桁ですが、涼しくなってきた事もあり、身体も動く様になってきたので、4分前後で推移してたと思います。って言うか、この組元気良すぎでした。
3組は、4分30秒設定です。横浜国際女子参加のタラさん。マラソン練習にだんだんと取り組んで行っています。今日は、2本+1キロ×1本の練習。残り1ヶ月。調子を上げていくのでしょう。
小林(え)さんも、太ももに張りが有るようですが、大阪マラソンに合わし来るでしょう。
桑原さん、久しぶりのスピード練習です。どうにか3組の後方でしたが、3本練習されて居られました。
今シーズンの大会参加は、宝塚ハーフ、大阪ハーフ、最終エントリーに間に合った泉州国際だそうです。
また、一緒に練習出来ればと思います。
15キロ走組は、5分から5分10秒ぐらいで刻んでいました。来週は、行うのでしょうか?
重ちゃんは、大阪マラソンの試走をユキティと14日行い、やる気十分。今日もマイペースランでした。
今日の記録:8分46秒、8分43秒、8分40秒
追伸
・来週の練習内容は、300m×10本坂上りです。
・大阪マラソン当日は、7時15分に噴水付近集合です。(任意)
・11月24日は、大阪、神戸等の打ち上げを行います。参加者募集中。
・スマホが昨日の22時頃からご機嫌悪く、困っています。(FB等アップ出来ません。)
2013年10月9日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:2キロアップ 10キロ走 ダウン2キロ
参加人数:27人
参加者
1組:わだくん、吉岡さん、吉田さん、北村君(4人)
2組:ひよこさん、クラジィ、加代さん、イケダ、清川さん、太田さん(6人)
3組:小林さん、ゆずさん、長谷川君、小泉さん、小林(え)さん、澤ちゃん、しまんちゅさん、西山さん、ぱむさん@初参加、林田さん、(10人)
15kペース走:マツジィ、竹内さん、ぐっさん、たらさん(ないとらん的かしまし娘誕生?)(4人)
ラン:ユキティ、重ちゃん
GR練習(居残り練習):ゴリさん
残暑が厳しい日でした。イケダは、仕事に出かけましたが、昼から帰宅出来るものとばっかり思っていましたが、その願いは叶いませんでした。心配された台風も、昼前には近畿地方を通り抜けた様で、夜の練習会開催には、全然影響が有りませんでした。
今日は、しまんちゅさんと西山さんの友人(女性)が初参加。走歴は、確認していません。
練習内容においては、しんどいメニューが多いですが懲りずに参加して頂ければ、嬉しいです。
15キロペース走組は、18時50分で5分30秒前後でマツジィが、かしまし娘を先導されていました。
今日の練習内容は、10キロ走。これから、3月まで基本的に月2回この練習内容があります。
大阪マラソンも近づいてきましたので、公園内はランナーで一杯でした。
ラン組の重ちゃん。毎週参加です。大阪マラソン完走に向けて、練習に余念がありません。
1組は、和田君の伴走に、吉田さん、北村君が2人態勢で行っていました。露払いは、吉岡さん。40分で走り切っていました。
2組は、熾烈な練習でした。年齢的に近い人ばかりです。設定は4分15秒。5キロまでは、設定通り。先頭Gは、ひよこさんに加代さん、体調も戻ってきた清川さん。少し後ろにイケダ、クラジィ、太田さん。
ラスト1周(3キロ)以降、徐々に先頭と離され、それ以降は1人でペースを維持して終了しました。
暑いせいか、久しぶりにイケダのシューズは、汗で濡れていました。
3組は、長谷川君と澤ちゃんがペースメイク。4分30秒です。村岡ダブルフルの疲れも癒えた林田さんや連続参加して頂いている小泉さん。国際切符取得目標の西山さんに小林(え)さん。色々と目標持って練習をされていたのが印象的でした。この組も、比較的年配の男性陣で設定ペースを引張っていました。
今日の記録:前半5キロ21分14秒後半5キロ21分13秒(合計42分27秒)
追伸
・来週の練習内容は、2キロ×3本です。
尚、練習時間には、5キロ、10キロのタイムレースが公園内で行われていますので、気を付けて練習をお願いします。
・大阪マラソン当日は、7時15分に噴水付近集合です。(任意)
・11月24日は、大阪、神戸等の打ち上げを行います。参加者募集中。
・練習後、喉がカラカラでしたので、京橋まついに駆け込み、久しぶりに「アルコール入り麦芽飲料の大」を注文してしまいました。
2013年10月2日 水曜日 天候:晴れ晴れ
練習内容:3キロアップ 1キロ×6本 ダウン2キロ
参加人数:28人
参加者
1組:田結庄君、芳井さん、ひよこさん、クラジィ、啓さん、加代さん、北村君(7人)
2組:イケダ、小林さん、清川さん、ゆずさん、長谷川君、池川君、小泉さん、上月君、小林(え)さん、太田さん(10人)
3組:ぐっさん、澤ちゃん、平井さん、しまんちゅさん、岡山さん(5人)
15kペース走:マツジィ、竹内さん
ラン:ユキティ、重ちゃん、大谷君(3人)
GR練習(居残り練習):あんゴリさん
気持ち少し暑い中での練習会です。今日の大阪城公園は、半端なくランナー多いです。ランステやチーム練習、グループ練習等々の人が、秋のシーズンに向けて、それぞれ練習されています。
ただ、この頃公園内の照明が非常に暗いです。節電?もしくは秋の夜長を求めているのでしょうか?
先日(29日)は、色々な大会に参加されているメンバーが居られました。
・トライアスロン部(オーナー:GR総帥)クラジィが、加西でトライアスロン(オリンピックディスタンス)。田結庄君が、福岡(海の中道公園)に参加されていました。
・白川郷ウルトラ組:ぐっさん、ユキティの自称ウルトラ姉妹。
・村岡ダブルフル組:三浦さん、林田さん、澤ちゃん、かおるん夫妻(横浜)
驚いたのは、かおるんが村岡の難所な山岳コースをエイドを制覇して9時間後半でゴールし、女子総合3位には正直、びっくりです。僕も、参加した時は、エイドに寄って行きましたが、最終エイドの「お好み焼き」は、胃が受け付けてくれませんでした。おめでとうございます。
・くすのき駅伝組:多数。男女混合の部2チーム。男子の部3チーム。混合の部。3位は、驚きでした。
その後、3時間耐久屋外お食事会も大変でした。
今日の練習内容は、1キロ×6本です。
1組は、トライアスロンの疲労が残る中、田結庄君に声掛けして頂きました。この組、くらじぃ、ひよこさん、啓さんの50才台が元気です。組のペースとしては、3分40秒ぐらいで練習されていました。
2組は、イケダと長谷川君の2人ペース設定。1本、2本、6本目が長谷川君、2〜5本目がイケダがペースメイク。
ペース設定がバラバラでした。すいません。
3組は、ウルトラに参加したぐっさんと澤ちゃんの2人で1キロ5分設定で練習していました。
15キロペース走組は、18時50分スタートで秋と冬のマラソンシーズンに向けて、これから毎週?行う様です。
また、15キロペース走を練習会時に行う時は、BBS等で連絡有ると思います。
今日の記録:4分7秒、4分11秒、3分58秒、4分5秒、4分6秒、3分44秒
追伸
・来週の練習内容は、10キロ走です。
・10月16日は、大阪城公園内で10キロ、5キロのタイムレースが行われます。その為、練習内容を坂上りから2キロ×3本に振替、翌週に坂上りを実施します。よろしくお願いします。
・11月24日(日)は、大阪、神戸等の打ち上げBBQが、「蟻ぎりす」で行います。
・白川郷ウルトラに参加された鉄道マニア(音鉄?)のユキティとぐっさんのウルトラ姉妹(どちらが姉?)からお土産頂きました。有難うございました。

ページトップに戻る