
練習会レポート
過去の練習会
■2013年7月
2013年7月31日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ 6キロ走 ダウン2キロ 参加人数:25人 参加者 1組:谷岡さん、芳井さん、北村君@枚マス、田結庄君(4人) 2組:イケダ、ひよこさん(2人) 3組:清川さん、まつじぃ、竹内さん、ゆずさん、ゴリさん、向地さん、長谷川君、ひらりん、小林さんと奥さん@初参加(10人) 4組:ぐっさん、平井さん、しまんちゅさん(3人) 2キロ×2本(繋ぎ500m):吉田さん、べっち、韓くん、吉岡さん(4人) 別メニュー:大谷君 アップのみ:クラジィ 暑くなりました。 今日も、初参加の女性がいました。小林さん@楽ランがご夫人同伴で参加です。 夫婦で、ランニングを趣味にされているとは、知りませんでした。 今日は、お土産も沢山渡せたと思いますので、また必ず参加して頂けると思います。 別メニューをされている方が、いました。 大谷君は早めに来て1人でペース走。何キロかは、不明です。 組分けは、多少適当です。ご了解願います。 AKB48ライブに参加予定の吉岡さん達は、2キロ(つなぎ500m)を実施。何人かは、1本で終わっていました。 1組は、少し少な目。北村君は遅れて参加の為、3キロ走で終わっていたと思います。 この組、谷岡さんを先頭で、芳井さんや赤穂トライアスロン総合2位の田結庄君を引張っていました。 2組は、イケダが終始4分20秒ぐらい5キロ引張っていましたが、ラスト1キロ弱でひよこさん追付かれ、その後併走したおかげで、後半上がりました。 3組では、まつじぃがお疲れ模様で3キロで撃沈でした。少し遅れて参加のゴリさんも竹内さんを引張ったりして、6キロ走り終わっています。 4組は、2人の女性に引張られる感じで、この組の先頭を走り、平井さんにしまんちゅさんも暑い中6キロ無事ゴールしていました。(1キロ5分30秒ぐらいかなぁ〜)お疲れさまでした。 向地さんは、長谷川君と早目にスタートしてペース走でした。 赤穂トライアスロン50代部の年代別3位のクラジィは、所用(飲み会?)に、アップのみで退散でした。 今日の記録:5キロ:22分ラスト1キロ4分10秒(合計26分10秒) 追伸 ・来週の練習内容は、1キロ×6本です。 ・べっちから家族旅行(徳島?)と田結庄君から赤穂のお土産頂きました。 ・8月28日は、公園内で10キロ、5キロのタイムレースがあります。練習中は、気を付けましょう。 ・くすのき駅伝参加者募集中。現在15名程度。 ・吉野大滝ダム合宿参加者募集中。 ・河内長野RC(カニさん)主催西吉野練習会。8月11日開催。参加者募集中。連絡は池田まで。 ・故障王さんは、追加抽選で当選したAKB48の5大ドームツアー(京セラドーム)に参加の為、練習会には参加出来ません。 ・GRさんが、スマホに機種変更しました。(AQUOS Phon SHL21 黒色) |
2013年7月24日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ 3キロ、1.5キロ+1キロ ダウン2キロ 参加人数:25名 参加者 1組:谷岡さん、キャプテン、水野さん、加代さん、べっち、芳井さん、北村君、北村君@枚マス(初参加)、田結庄君(9人) 2組:イケダ、ひらりん 3組:清川さん、まつじぃ、竹内さん、ゴリさん、林田さん、向地さん、長谷川君、理恵子さん(8人) 4組:ぐっさん、平井さん、しまんちゅさん@初参加(3人) JOG:上ちゃん 別メニュー:大谷くん 顔だし:サミーさん 日本3大祭りの1つ天神祭が有るこの時期は、大阪は一段と暑い日でした。練習後は、シューズの中まで汗が染みています。昔、中津さんは、練習後公園内の水道で頭からよく水を被っていました。 今日の練習会には、初参加2名(男性女性1名)です。 1人は、枚マスの期待のルーキー(男性)北村君が武者修行で参加。正直、ナイトランの先頭Gでも、歯が絶ちませんでした。3本とも、先頭でゴールしていました。 もう1人は、女性です。ぐっさんからの紹介で参加。他チームランナーの娘さんです。 ランニングする事が楽しい様で、練習に汗を流していました。 先日は、乗鞍天空マラソンにも参加されていました。トレイルランも楽しんでいます。 お二人とも、又ご参加お待ちしています。 今日の練習内容は、3キロ、1.5キロ+1キロです。1.5キロは、久しぶりの練習内容です。 芳井さん曰く、1.5キロの方が2キロよりしんどいそうです。2キロだと、折り返しが1回あるので休憩出来るが、1.5キロは緩められないとの弁でした。 1組は、べっちが声掛けし、1キロ3分30秒?ぐらい練習していたと思います。 皆生トライアスロンを完走した田結庄君やお腹廻りスリム化作戦実行中のキャプテンは、中盤付近。 谷岡さんやべっちに北村君は、枚マスの北村君に付いて行っていました。 2組は、今日は調子いまいちの清川さんが3組に下がっていました。その為、2組は、イケダ1人です。ひらりんも3キロのみでした。 3組は、まつじぃ?が引張っていました。四万十落選の向地さんは、10月は、大阪マラソン1本です。 今日は、長谷川君と練習されていました。 サロマ50キロ年代別(人類)8位と立派な記録のゴリさん。防府読売マラソンに向けて練習再開です。 終始マイペースで練習。でも、このペースでフルマラソンを押して行きます。 4組は、ぐっさん中心に1キロ5分後半で、走っていました。 今日の記録:3キロ:12分46秒、1.5キロ:6分9秒、1キロ:4分2秒 追伸 ・来週の練習内容は、6キロ走です。 ・クリールP86。ジョグリスで読みました。カラー掲載でなかったのが残念。 ・くすのき駅伝参加者募集中。現在15名程度。 ・吉野大滝ダム合宿参加者募集中。 ・河内長野RC(カニさん)主催西吉野練習会。8月11日参加者募集中。 ・練習会後、ぐ党首主催?で自飲党の議員party(資金集め?)を実施していました。 |
2013年7月17日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、250m坂道×10〜12本、2キロダウン 参加人数:20人 参加者 1組:吉田さん、上ちゃん、べっち、加代さん、芳井さん、クラジィ、太田さん、キャプテン(8人) 2組:清川さん、啓さん、ゆずさん、はやさん、長谷川君、池川君(6人) 3組:イケダ、平井さん、ゴリさん、竹内さん(4人) ジョグ:大谷君 顔出し:田結庄君 7月23日は、大暑。8月7日は、立秋。夏本番です。 水曜日の大阪城公園でランニングされている数が、半端なく増加しています。それに加え、女性の比率がかなり高い気がします。昔の話をするのもどうかですが、昔は男性8割、女性2割。現在男性6割、女性4割の様な気がします。 大阪マラソンまで3ヶ月。神戸、福知山マラソンまで4ヶ月。秋のシーズンは、直ぐに来そうです。 今日の練習内容は、250m×10本〜12本。車のゲートが出来て、50m短縮になりました。でも、車の量が少なくなり、練習し易くなりました。 1組は、何秒で行ったのでしょう。状況は不明です。吉田さんは、10本で終了予定みたいでしたが、他のメンバーの後押しがあり、12本していました。 芳井さんも、秋のシーズンに向けて本格的に練習に参加。初めの練習内容が、坂道でしたので、少し凹んでました。キャプテンは、トライアスロンにウルトラ、駅伝、24時間と大会が続いていた疲労の為か途中から2組で走っていました。 2組は、清川さんが先頭ですが、この組65秒ぐらいだと思います。この組は、全員10本で終わっていました。 3組は、イケダが先頭です。女性陣2名とゴリさん。坂道練習2回目?の平井さん。後半少し離れましたが、どうにか踏ん張り10本していました。ちなみに、平井さん、四万十ウルトラに当選しています。 竹内さんとゴリさんは、ほぼ併走して練習をしていました。 田結庄君は、更衣場所までは来ていたのですが、皆生トライアスロンのダメージがあり、お土産だけ置いて、帰宅されました。 今日の記録:70秒前後で11本でした。ラストのみ52秒 追伸 ・7月24日練習内容は、3キロ、1.5キロ+1キロ走です。 ・田結庄君から皆生トライアスロンのお土産を頂きました。有難うございます。 ・竹内さんからMSGエントリーリストの年齢が、1歳多いとお叱りを受けました。今後、女性陣の年齢を記載する時は、数歳サバを読みたいと思います。 |
2013年7月10日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン 参加人数:22人 参加者 1組:北村君、上ちゃん、べっち、吉田さん、水野さん、田結庄君、キャプテン(7人) 2組:清川さん、イケダ、ゆずさん、啓さん、太田さん、くらじぃ、小林さん@楽ラン、小室さん、林田さん、長谷川君、山市さん(11人) 3組:マツジィ、ゴリさん、池川君、平井さん(4人) 大阪城公園の真夏の風物詩「七夕駅伝」も無事終了しました。今回は325チームがエントリーしていた様です。 この大会の為に練習してきた事もあり、ポッカリ穴が開いた感、疲労感があります。 梅雨も明け、これから本格的な夏です。秋のマラソンシーズンに向けて、体調管理して練習していきたいものです。 大阪城公園は、ランナーで一杯でした。 1組は、吉田さんに引張ってもらいました。上ちゃんと水野さんは何本か中抜きされいました。 その中で、七夕駅伝で10位と健闘したトライアスロンコンビの田結庄君は、次週「皆生トライアスロン」に参加。これも、アイアンマンです。無事ゴールしてもらいたいものです。 キャプテンは、ゴリさんチームで舞洲24時間に参加。また、太田さんや三浦さんを含めて24時間一緒に濃い日を過ごす様です。でも、9月には赤穂トライアスロンに参加するみたい。大体この組3分30秒ぐらいでしょうか。 2組と3組は、初めの1本は、一緒にスタート。2本目以降は、分かれて練習です。 清川さんに引張ってもらいましたが、体感的には4分一桁ですが、まだ暑さに慣れていないのか、全然ペースが上がりません。それでも、山市さんやくらじぃ、長谷川君等は4分切って走り切っていました。 久しぶり参加の小林さん。今年も、9月開催のスパルタスロン(アテネ〜スパルタ250キロ弱を36時間走破。定員70人)に参加予定でしたが、これもマラソンブームの煽りを受けてか、1週間で定員オーバー。参加出来ずでした。その為、秋の丹後や大阪に向けて練習会に参加された様です。 2組は、4分10秒設定でした。 3組は、マツジィが先頭です。4分30秒設定で、ゴリさんや大阪マラソン当選組の池川君、8月からナイトランで陸連登録予定の平井さんを引張っていました。 今日の記録:4分14秒、17秒、8秒、19秒、22秒、3分51秒。 追伸 ・7月17日の練習内容は、250m×10〜12本です。 ・7月9日は、谷岡さん。11日は、重ちゃんと奥村さんの誕生日です。 なお、奥村さんにおいては、プレゼントを1年365日何時でも受付中です。 ・MSG参加者募集中。現在13人。他チームへの武者修行です。 ・9月29日のくすのき駅伝参加者募集中。10人ぐらい集まっていますので、取敢えず2チームでエントリーしたい と思います。 |
2013年7月3日 水曜日 天候:曇![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、3キロ走(駅伝コース試走)、3キロダウン 参加人数:18人 参加者 北村君、谷岡さん、上ちゃん、加代さん、新谷君@コアラちゃん、べっち、清川さん、イケダ、ゆずさん、マツジィ、ゴリさん、啓さん、竹内さん、澤ちゃん、韓くん、ひらりん、ゴッシー、太田さん、北村君 2週連続雨上がりでの練習です。ただ、風も無かったので、蒸し暑かったです。 今日の練習内容は、駅伝コースを試走を兼ねた、3キロ走。枚方マスターズから2人の女性陣が偵察を兼ねて参加。 秋のマラソンシーズンの大会参加が、徐々に決まってきています。 奈良:清川さん。神戸:加代さん、竹内さん、太田さん。柏崎:啓さん。今日の参加者では、こんな感じです。 駅伝練習に特化した練習をされていた谷岡さん。今日も順調そう。たぶん、今日の練習がピークです。 当日ちょっと心配。 スタートの声掛けは、谷岡さんにお願いしました。初めの折り返しは、余り把握していないので、スローペースです。折り返し後は、フリーになりました。 先頭Gは、韓くん、北村君にべっち、谷岡さんがだったと思います。最終的にどうなったか不明です。 故障上がりのひらりんですが、見た限りでは、余りその影響が無い様な走りをしています。 ゴッシーは、今日の練習会の女性陣では先頭でゴールしていたと思います。 アイアンマンやサロマへのゴリ旅行で疲労感のコアラちゃんは、コース確認をする感じの走りでした。 サロマでも、ローソンポイント獲得に勤しんだゴリさんは、マイペースランでした。 居残り練習(ゴリ練):北村君、谷岡さん、清川さん、イケダ、マツジィ、ゴリさん、澤ちゃん、太田さん。ジョグ:キャプテン 今日の記録:13分35秒 追伸 ・7月10日の練習内容は、1キロ×6本です。 ・サロマ参加の4人衆、北村君から千葉のお土産を頂きました。有難うございました。 ・MSG参加者募集中。現在8人程度。 ・9月29日のくすのき駅伝参加者募集中。5人ぐらい集まっていますので、取敢えず2チームでエントリーしたいと思います。 |