
練習会レポート
過去の練習会
■2013年4月
2013年4月24日 水曜日 天候:曇りのち小雨![]() |
|
---|---|
練習内容:2キロアップ、10キロ走、2キロダウン 参加人数:11人 参加者 吉田さん、上ちゃん、清川さん、ゆずさん、谷口君、長谷川君、イケダ、ゴリさん、マツジィ、韓くん、太田さん 練習開始前は、心配された雨も上がっていましたが、10キロ走の終盤になると雨もポツリポツリ振って来ました。 天候が雨でしたが、結構な数のランナーが走っていました。 今日の練習内容は、10キロ走。 10キロのロング走。休憩等がないので、結構きつかったです。昨年の秋と比較すると走力は落ちています。イケダは、昨年42分台でしたので、2分落ちていました。 人数が少なめでしたので 、一斉スタート。吉田さんの書き込みが有る様に谷口君の伴走は、吉田さんと韓くんの2人で務めて頂きました。アップやダウンでの伴走はイケダでもいけますが、今の状態だと本練習では出来ません。 2番手グループは、イケダ、長谷川君、太田さんの順番でしたが、最後の2キロぐらいでイケダは2人に抜かれました。 1キロ5分?組は、清川さん、ゆずさん、マツジィが、ほぼ並んでゴールしていました。 ゴリさんは、とくしまマラソン後の為、マイペースで8キロ?ぐらい走っていました。 上ちゃんは、ペースを上げ下げし、休憩しながら練習をされていました。 今日の記録:5キロ22分15秒、後半5キロ22分11秒(合計44分26秒) 追伸 ・5月8日練習内容は、1キロ×6本です。 ・谷口君から、熊本遠征のお土産を頂きました。有難うございました。 ・5月26日は、河内長野ネイチャー。9時河内長野駅集合です。 ・6月1日、2日は、神戸しあわせの村でナイトラン的合宿です |
2013年4月17日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、3キロ、2キロ、1キロ、2キロダウン 参加人数:22人 参加者 1組:吉田さん、上ちゃん、加代さん、田結庄君、佐藤くん、べっち(6人) 2組:清川さん、ゆずさん、谷口君、長谷川君、啓さん、新谷君、小室さん、上月君、三浦さん、イケダ、平井さん、ひよこさん、水野さん。(13人) アップのみ:吉岡さん、大谷くん 遅れて参加:ゴリさん すっかり走り易い気候になって来ました。6月ぐらいまでは、走り易いのでしょうか。 今日のイケダは、ハーフタイツにロングシャツ。少し暑かったです。半袖でもいい時季になってきています。 今日の大阪城公園は、結構ランナーが大勢いました。冬眠から覚めたのかもしれません。 練習内容は、3キロ、2キロ、1キロです。 1組は、吉田さんが声掛け。練習の内容も慣れてきたのか、佐藤くんは、今日は、1組の時差で1人スタートです。最後の1キロは、2組の時差スタートでしたが、あっさり、イケダは抜かれました。キレが全然違いました。 2組のひよこさん、新谷くん、小室さん、イケダ、長谷川君、谷口君は、2組前方で走っています。 新谷君は、石垣島トライアスロン、21日は、富士五湖(田結庄君も参加)。と連荘のため、今日は2組で走っていました。 また、谷口君は21日は、熊本でトラック記録会に参加。その為、今日は調整モード。熊本では、先日の長居でアジア記録(15分55秒)を出した和田君と対決でしょうか?この組、4分10秒設定でした。 ちなみに21日は、とくしま(ゴリさん)、宮古島アイアンマン(クラジィ)、富士五湖(キャプテン、田結庄くん)、長野(木田さん)と結構色々な大会に参加しています。 みなさんが、ゴールを目指している頃、イケダは、チマチマと近場の山でトレイルランしていると思います。 尚、ゴリさん、28日も奈良から伊賀を目指すトレイルに参加予定。5月は、洞爺湖、6月は、サロマ(50キロ)、7月は、舞洲24時間。よく身体持ちます。 今日の記録:3キロ12分28秒(靴の紐解ける)、2キロ7分52秒、1キロ3分42秒 追伸 ・4月24日練習内容は、10キロ走です。 ・5月1日は、練習会ありません。 ・キャプテン新谷君から石垣島のお土産と谷口君から東京のお土産を頂きました。 ・4月28日懇親会参加者募集中。 ・5月26日は、河内長野ネイチャー。9時河内長野駅集合です。 ・6月1日と2日は、神戸しあわせの村でナイトラン的合宿です。 |
2013年4月10日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン 参加人数:21人 参加者: 1組:吉田さん、上ちゃん、田結庄君、加代さん、大谷君、韓くん、谷口くん、佐藤くん(8人) 2組:清川さん、ゆずさん、太田さん、林田さん(4人) 3組:イケダ、澤ちゃん、小室さん 4組:マツジィ、平井さん、サミーさん 別メニュー:理恵子さん 遅れて参加:ゴリさん 顔出しのみ:北村君 4月17日の更衣は、運動屋が「水都ウルトラ」の準備の為、ご利用を控えて下さい。 新年度が始まっています。公園内、少し葉桜。それに加え、寒い。でも花見を口実に宴会されている団体が多数いました。 今日の練習内容は、1キロ×6本です。 1組は、吉田さんが谷口君の伴走をしながら、声掛けをしていただきました。 2組と3組は、同時スタートでしたが、後半から3組は10秒ぐらいの時差スタートで練習しています。 4組のチームマツジィですが、平井さんのペースに併せて、マツジィが練習されていました。 今日の記録:4分23,13,11,8秒、3分54,44秒 追伸 ・来週の練習内容は、3キロ、2キロ、1キロです。 ・谷口君から東京遠征のお土産頂きました。ありがとうございました。 ・4月28日懇親会(蟻ぎりす)参加者募集中。現在3名。少し淋しい。 ・ナイトラン合宿は、6月1日から2日です。神戸しあわせの村で開催。 |
2013年4月3日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、500m×6本、2キロダウン 参加人数:29人 参加者 1組:吉田さん、ひよこさん、上ちゃん、加代さん、大谷君、田結庄君、北村君、韓くん、水野さん、佐藤くん@初参加(10人) 2組:清川さん、ゆずさん、長谷川君、太田さん、啓さん、澤ちゃん、新谷君、小室さん、上月君、山市さん(10人) 3組:イケダ、マツジィ、平井さん@初参加 ラン:向地さん、サミーさん ジョグ:谷さん アップのみ:故障王@アバラにヒビ 顔だし:ひらりん 遅れて参加:ゴリさん 花見客で一杯の大阪城公園。それにより、当初の練習内容(1キロ×6本)を変更しました。 アップ中は、露店から誘惑の臭いに負けそうでしたが、参加メンバー全員誘惑を振り切り練習されていました。 走り易い気候になっています。ランナーも気持ち多い様な気がします。 今日は、初参加が2人。 また、サミーさん、韓くん、澤ちゃん@出張帰りと久しぶりの参加メンバーが居ます。 男性の佐藤君は、24歳。千葉県から4月の転勤で大阪に。フルマラソンベストは、上ちゃんの全盛期です。 大阪城公園が初めてでしたが、1組で対応していました。 女性は、平井さん。田結庄君のスポーツクラブ仲間です。最寄駅は、千里中央。マラソン記録のステップアップを目指し参加です。今年のウィメンズも3時間54分台。丹後ウルトラ等に参加している模様。 練習コースは、箕面から勝尾寺周辺。マツジィ曰く、結構健脚コースです。 たぶん、地脚は出来ています。あとは、スピードを着ければ秋のロードシーズンが楽しみだと思います。 サミーさん。故障も少しずつ癒えてきた様で、今日は向地さんと伴走ラン。年金話をしていました。 北海道から宮崎まで7週間連続出張が終了した澤ちゃんも参加。寝屋川ハーフマラソンの感想聞くのを忘れていました。 結婚に国家資格合格の韓くんも参加。研修期間が終了したそうです。今日は、1組。脚が長いので、やはり伸びのある走りをしています。 1組は、吉田さんが声掛け。90秒強で先頭Gは練習されていました。 2組は、清川さんが声掛け。2分前半だと思います。 3組は、イケダが声掛け。2分15秒の後半で走っていました。平井さんも2分25秒ぐらい練習されていました。 今日の記録:2分15秒、26秒、22秒、15秒、19秒、ラスト2分4秒 追伸 ・4月10日練習内容は、1キロ×6本です。 ・大阪城温泉は、当面の間閉店しているみたいです。(確認は取れていません。) |