
練習会レポート
過去の練習会
■2012年11月
2012年11月28日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、3キロ走、2キロダウン 参加人数:18人 参加者 田結庄君、芳井さん、水野さん、イケダ、長谷川くん、清川さん、竹内さん、山中さん、ゆずさん、タラさん、三浦さん、澤ちゃん、万庭さん、上ちゃん、北村君 ペース走:まつじぃ 別メニュー:ゴリさん、サミーさん メインレースが終了した方が、結構います。大阪30キロロード。奈良マラソン、三田ハーフ、防府、加古川マラソン等。12月も大会は目白押しですが、今日の練習会は、脱力感一杯です。 今日の練習内容は、3キロ走。疲労度を考慮しての練習内容です。 福知山、大阪、神戸と秋のマラソンも一段落。その為、今日の大阪城公園は、チームで練習しているのは、セカンドウィンドとナイトランぐらいで、コース上もランナーは疎らです。多い時の1/3ぐらいでしょうか。結構走りやすくて良かったですけど。 3キロ走でしたので、一斉スタートです。先着争いには、田結庄君と北村君。そのあと水野さん長谷川君、澤ちゃんぐらい引っ張っていしました。ゆずさんやタラさん、山中さんもフルマラソン後ではありましたが、きっちり練習されていました。 竹内さんや清川さん、ゴリさん、三浦さんは、防府、奈良が控えています。まだまだ、気が抜けません。 今日の記録:12分17秒 追伸 ・来週の練習内容は、1キロ×6本です。 ・忘年会は、12月20日(木)19時(3時間)。がんこ寿司阪急東通り店で開催します。参加者募集中。 ・福知山、伊賀上野、つくばマラソン参加メンバーからお土産頂きました。また、タラさんから京都名物の三笠?(名前忘れました)頂きました。有難うございました。 ・ゴリさんへ、写真ありがとうございました。 ・今日の「や台や」:イケダ、万庭さん、澤ちゃん、ゴリさん、北村君、サミーさん、マツジィ、池川君、山市さん。池川君と山市さんが駆け付けて頂きました。 |
2012年11月21日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、3キロ×2本、2キロダウン 参加人数:21人 参加者 1組:べっち、田結庄君、芳井さん、ひよこさん、水野さん、ひらりん、新谷君(7人) 2組:山市さん@1本のみ、イケダ、長谷川くん(3人) 3組:清川さん、竹内さん、山中さん、ゆずさん、太田さん、岩尾さん(6人) ジョグ:谷さん ペース走:まつじぃ、理恵子さん 別メニュー:ゴリさん、三浦さん 今日の大阪城公園は、先週と比較するとランニングされている方が、少なかったと思います。 今週末が、近畿で大きな大会が目白押しの為か、休養されている方々結構いたのかもしれません。 今日の練習内容は、3キロ×2本。調整モード満載の為か、1本目は、ほぼ全力。2本目は、流す程度の練習です。 1組は、ひよこさんが、この中で一番年上。でも、しっかり走っています。1本目11分11秒。2本目は知りません。福知山を控えている水野さんも、この組の後方で走っています。先着は、田結庄君でした。 2組は、イケダにとっては、少し気持ちで負けた練習会となりました。年のせいか持病(性癖ではありません。)が芳しくない山市さんと競合いのイケダ。1キロ通過が4分少し。そのまま、併走。2キロでイケダがペースアップしたのは、いいのですが、500mで力尽き。その後2人で追付かれ、最後は、結構離れました。 山市さんは、満足そうな顔をしていました。 3組は、4分15から20秒での練習です。清川さんとゆずさんは、大会がまだ先なので、結構気合入った練習をされていました。 ペース走のマツジィ(12キロ?)と大阪マラソン参加の理恵子さんは、10キロ走を43分?台で練習終了していました。 福知山マラソンのお土産代未納のゴリさん(来週徴収します。)や三浦さんは、防府読売マラソンに向けて、ペース走をしていました。 今日の記録:11分57秒、13分51秒 追伸 ・来週の練習内容は、3キロ走です。終了後、「や台や」で反省会です。(会費:3,000円) ・忘年会は、12月20日(木)19時(3時間)。がんこ寿司阪急東通り店で開催します。参加者募集中。 |
2012年11月14日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:2キロアップ、10キロ走、2キロダウン 参加人数:26人 参加者 1組:べっち、加代さん、田結庄君、芳井さん、ひよこさん、谷口@吉田さん、谷岡さん、万庭さん(9人) 2組:澤ちゃん、イケダ、小美野さん、長谷川くん(4人) 3組:清川さん、ゴリさん、ぐっさん、マツジィ、竹内さん、山中さん、三浦さん、ひらりん、ゆずさん、うえちゃん(10人) ジョグ:谷さん アップのみ:大谷君 顔だし:水野さん 今日の大阪城は、ブルーにライトアップ。調べてみると、11月14日は、国連決議の「世界糖尿病デー」http://www.wddj.jp/ により、ブルーになっていました。 夜は、かなり冷え込んで来ました。何もせずに立っているだけだと、寒い時期になって来ました。 練習のウェアも、ロングタイツにロングシャツ、手袋がいる様になって来ています。 ちなみに、万庭さんとマツジィや清川さん等は、半パン、半袖で年甲斐もなく元気です。 ゆずさんもロングシャツ忘れて、半袖で走っていました。 今日の大阪城公園は、大阪、神戸が近い事もあり、何時もより増して、ランナーが多かったような気がします。 1組は、吉田さんが声掛けです。また、福知山マラソンでフルマラソンデビューの谷口君の伴走もして頂きました。この組、3分45秒が先頭集団ですが、万庭さん、加代さん、ひよこさん等は、4分を少し切るぐらいだと思います。ちなみに、この福知山マラソン。来年世界選手権(盲人の部)の選考会も兼ねているようです。 万庭さんも、福知山に向けて練習内容も少しずつ落として来ているようです。 2組は、4分15秒設定。澤ちゃんに引張ってもらいました。小美野さん、近頃練習疲れか、今日は5キロで終了。長谷川君も少し体調芳しくないようで、4分20秒後半になっていたかもしれません。 その為、5キロ以降は、イケダと澤ちゃん。今日は、イケダが9秒先着させて頂きましたが、地力おいては、同い年ですが、澤ちゃんの方が優っています。 3組は、4分30秒と4分45秒ぐらいでしょうか。清川さんとぐっさんが引張っています。 ぐっさん。大阪マラソンへ参加。昨年は、テレビや雑誌等の全面協力。今年は、テレビ出演は無いのでしょうが、どんな露出があるのでしょうか。 ちなみに、ゴール地点周辺は、大阪市や南港周辺の企業ボラティアで11月20日1時間程度、一斉清掃を行い、準備に備えます。 今日の記録:前半5キロ21分14秒、後半5キロ20分37秒(合計41分51秒)(平均4分11秒) 前回41分44秒、その前42分3秒、もうひとつ前42分10秒 追伸 ・来週の練習内容は、3キロ×2本です。 ・ゴリさんから彦根シティマラソン、小美野さんから博多のお土産頂きました。有難うございます。 ・11月18日(日):大阪城公園21キロ走とサーキット練習を行います。9時半開始。テーブル持参予定。 ・11月28日(水)に福知山、大阪、神戸マラソンの反省会を行います。 ・忘年会は、12月20日(木)19時(3時間)。がんこ寿司阪急東通りで開催します。 |
2012年11月7日 水曜日 天候:晴れ![]() |
|
---|---|
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン 参加人数:24人 参加者 1組:べっち、加代さん、田結庄君、芳井さん、山市さん、ひよこさん、新谷君、神田さん@クロスラン、吉田さん(9人) 2組:清川さん、谷口君@イケダ、太田さん、小美野さん、岩尾さん、澤ちゃん、上ちゃん(8人) 3組:サミーさん、ゴリさん、山中さん、三浦さん(4人) チームマツジィ(ペース走)16キロ:マツジィ、タラさん(2人) アップのみ:大谷君 今日は、「立冬」。暦の上では、冬となりました。11月になり、ロードシーズンもいよいよ始まりです。 淀川市民、あいの土山、京都丹後ロード、青垣等、週末には大会が開催されていました。 走り込みも終盤。休養を取り入れながら、体調を整えたいと思います。 1組は、吉田さんを先頭に練習です。田結庄君も、現時点大会参加はありませんが、2番手ぐらいで走っています。先日の新宮ハーフマラソンに参加の山市さん。年代別(後期高齢者の部)優勝ですが、記録には満足して居ない様ですが、「取敢えず、大阪マラソンの3時間一桁は、見えた来た。」と京橋まついでコメントされていました。 新谷君。先日の30キロ走でクラジィと王将でトライアスロン談義。その時に、新規餃子倶楽部に入り、大阪でのランニング生活も充実の域に入りつつあります。 この組、3分30秒ぐらいで推移していました。 2組は、奈良マラソンを当面の目標にしている清川さん。8月頃の夏バテから、体調も戻り、走りも上昇傾向です。谷口君は、週末のロング走の疲労からか、今日は4本で終了さてていました。 この組、4分15秒設定ですが、終始、4分ぐらいでした。 3組は、泉州国際市民マラソンまで大会参加がないサミーさん。サミーさんにとって懸案事項の体重も減少気味。アルコールも少し控えているようですが、木曜日から3連荘で接待付け。また、元の体重に戻ることでしょう。ちなみに、サミーさんは、森ノ宮から鶴橋まで練習後大体歩いて、帰宅しています。 山中さんと三浦さんは、大会は別ですが、フルマラソンに参加。余り疲れも見せずに、1キロの練習をされていました。 殿は、チームマツジィ。今回で取敢えず、終了。防府へ向けて、調子も上がっているようでした。タラさんもしっかり、マツジィに併走されていました。1キロ4分45秒ぐらいの設定だったようです。 今日の記録:4分14秒、14秒、10秒、21秒、3分56秒、3分36秒 追伸 ・来週の練習内容は、10キロ走です。 ・今日のまつい:山市、イケダ。 すいません。来週、再来週は、福知山マラソンに備え、京橋倶楽部等は開催の予定はありません。悪しからず。 ・11月11日(日):淀川河川敷3時間走です。9時半スタート。 ・11月28日(水)に福知山、大阪、神戸マラソンの反省会を行います。 ・忘年会は、12月20日(木)19時(3時間)。がんこ寿司阪急東通りで開催します。 ・来週は、奥村さんが彦根シティマラソン参加します。その為、お土産がありますので、多数の参加お待ちしています。 |