HOME > 練習会レポート
head_img_slim

練習会レポート

過去の練習会

■2012年7月

7月25日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、6キロ走、3キロダウン
参加人数:25人
参加者
1組:新谷君、水野さん、加代さん、韓君、田結庄君(5人)
2組:イケダ、太田さん、小美野さん、澤ちゃん、谷口君@長谷川君、清川さん、岩尾さん(8人)
3組:池川君、山中さん、ゆずさん、ぐっさん、竹内さん(5人)
ラン:向地さん@サミーさん、上ちゃん、三浦さん、マツジィ
アップのみ:大谷くん
別メニュー:理恵子さん
大暑も過ぎ、これからが夏本番です。ただ、日の出は、既に5時台です。
以前は4時45分ぐらいでしたので、徐々に
日は短くなっています。
今日は、25日給料日。5と10日、ノー残業デー、天神祭が水曜日に重なり、
公園内は天神祭見学の人と自転車で溢
れています。練習できる感じでは、ありません。
今日の練習内容、6キロ走。
1組は、田結庄くんが声掛け。水野さんと田結初くんの2人で先着争い。
その後は、宮崎シーガイヤまでトライアスロン参加の新谷君や加代さん等が続きました。
この組は4分台と思います。
2組、3組は、一緒にスタート。2組は4分15秒設定。1年ぶりに東京転勤が帰ってきた岩尾さん。
走りの調子も良
さそう。今日は、快調に2組の先頭です。4分一桁で終始押していたような気がします。
マハラジャは、後半ばてました。太田さんは、後半踏ん張って走っていました。
3組は、池川君が自称女子会メンバーを1キロ5分でペースメイク。ラストは4分台に引き
上げて練習していた様です

マツジィや上ちゃんは、リラックスジョグです。理恵子さんは、坂道練習だったのでしょうか。
今日の記録:5キロ(21分27秒)ラスト1キロ(4分20秒)(合計:25分47秒)
追伸
・来週の練習内容は、1キロ×6本です。
・7月29日(日)妙見山練習会があります。9時45分阪急箕面駅改札口集合です。
・8月12日(日)サーキット練習会があります。
・8月15日(水)六甲山全山縦走があります。参加者募集中です。
・8月18日(土)若草山練習会があります。参加者募集中です。
・今日の虎の穴:新谷君、イケダ、澤ちゃん、谷口君、長谷川君、池川君、山中さん、ぐっさん、
竹内さん、向地さん
、上ちゃん、マツジィ(11人)天神祭に人を取られてか、座席に余裕がありました。
松田さんは、アルコール入り麦
芽飲料と、麹入り飲料を控え目にしながら喉を潤していました。



7月18日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、300m×10本坂上り、2キロダウン
参加人数:22人
参加者
1組:べっち、啓さん、加代さん、澤ちゃん、河内不二、長谷川君、田結庄君(7人)
2組:イケダ、太田さん、小美野さん、上月君、ひらりん(5人)
3組:清川さん、山中さん、ゆずさん、ぐっさん(4人)
ラン:向地さん@サミーさん、ユキティ、大谷夫妻、谷さん(6人)
近畿地方も、梅雨明け。これから、約2ヶ月間暑い夏が続きます。夏バテ等、
体調管理には、気をつけましょう。
大阪城公園は、まだ蝉も余り鳴いていません。夜の練習とあってか、
時折吹く風により少し涼しく感じました。
今日の練習は、300m×10本。昔のコースで練習です。ただ、車の駐車ゲートが出来ており、
澤ちゃんガーミン計
測だと、250mしかありませんでした。僕のタイムが、60秒弱なので、
そんなものかもしれません。このコースで
の以前は、65秒前後でしたので。
練習会には、東京から河内不二さんが大阪に出張のため、久しぶりに練習会に参加です。
(大阪が地元なので、出張で
良いかどうかは微妙です。)1組で10本、練習されていました。
1組は、先日の六甲練習会後の懇親会では、イケダさんの友人が沢山働いていたと専ら噂でした。
言っている西川さんが
声掛けです。六甲の疲労もなく、10本しっかり走っています。
この週末は、ひるぜん合宿予定の澤ちゃんも、練習が出来ているのか、1組です。
べっちと田結庄君は、この組より少し前で競り合いながら練習です。
2組はと3組は、初めは同じ組でしたが、3本目以降分かれました。
24時間リレーマラソン参加の小美野さん。お疲れも見せず、初めての練習内容に励んでいます。
この頃、イケダも小美野さんには、付いて行けません。太田さんも連続して練習会に参加。
ラストは、イケダと競って
いました。
3組は、清川さんが、自称女子会メンバーを3人と練習です。もう1人の女子会マネジャーの
ユキティはランニングでした

大谷夫妻は、信州合宿での疲れもあり、今日はジョグ中心です。
向地さんとサミーさんは、秋のマラソンに向けて相談しながらランニングされていました。
今日の記録:55,55,55,58、57、58、59,56,53,49秒
追伸
・来週の練習内容は、6キロ走です。(当日は、天神祭の花火があります。
また、JTB主催の10キロ、5キロのタ
イムレースがあります。練習中は、気をつけましょう)
・くすのき駅伝参加者募集中です。(参加者:山市、千代子さん、サミーさん、
奥村さん、津村君、新谷君、イケダ、
小室、マネジャー、北村君、吉田さん、上月くん。12人)
・7月29日妙見山練習会があります。9時45分阪急箕面駅改札口集合です。
参加者には、ポイント進呈します。
今日の玉造倶楽部:玉造温泉にて汗を流し、さっぱりしたメンバーは、
馳走庵で更に肝臓鍛えていたようです。



7月11日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、500m×6本、2キロダウン 参加人数:15人
池田リーダーが飲み会で欠席のため、べっちが代理です。
雨の予報だったためか大阪城公園はいつもより人が少なく、練習しやすい環境でした。
暑さは厳しかったですが・・・
1組
みのりん&谷口くん、水野さん、上ちゃん、ヨッシーさん、中祖さん、べっち
みのりん&谷口くんは92秒程度で6本まとめていました。
暑さに弱いべっちは2本目でヘロヘロになってしまいました。
2組
長谷川さん、太田さん、清川さん、上月さん、ゆずさん
5本まで2分弱で走っていたようです。
3組
かおるん、三浦さん、ぐっさん
6本まで2分5秒くらいで走っていたようです。
最後、気分が悪くて締りのない練習になってしまい、申し訳ありませんでした。



7月4日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン
参加人数:24人
参加者 1組:吉田さん、和田さん@澤ちゃん、新谷君、吉岡さん、上ちゃん、
べっち、啓さん、水野さん、芳井さん(
10人)
2組:清川さん、小美野さん、太田さん、上月君、長谷川君、山市さん(6人)
3組:イケダ、山中さん、ゆずさん、ぐっさん(4人)
ジョグ:向地さん@サミーさん、ユキティ、谷さん
今日は、7月にロンドンオリンピックがありますが、その後に開催される
パラリンピックのマラソン代表の和田さんが参
加、代表の報告をされていしました。(自己ベスト2時間35分)マラソンの開催日時は
、9月9日(日)です。日の丸を背
負って走るマラソンは、どんな感じでしょうか? 余談ですが、イケダは、
日の丸を背負ったことはありませんが、山市
さんを酔った時に一度だけ背負ったことが有ったかもしれません。(次元が違うか……)
今シーズン(秋。冬)の申込も一段落。大阪、神戸、奈良、福知山等々。その影響か、
公園内はランナーで一杯です。
梅雨の季節も終盤になり、本格的な夏になると練習中の汗は結構掻きます。
十分な水分補給で走っていきたいと思いま
す。
今日の練習内容は、1キロ×6本。芳井さんの苦手な練習内容です。
吉岡さんや吉田さん、べっち、新谷君辺り等が先頭Gです。3分30秒ぐらいでしょうか。
このグループの後方とは、差
が開いています。
その為、3分40秒ぐらいで走っていた啓さんは、インターバルが短かさの為、
しんどい羽目になっていました。もう少し
グループ分けを工夫したいと思います。
和田さんは、今日は澤ちゃんと伴走で走っています。こちらも、3分40秒ぐらいでした。
2組は、清川さんがペースメイク。4分15秒設定。4分15秒以内で走っていたのは、
小美野さん、山市さん、太田さん辺り
か。山市さんは、現状様子見の為、4本で終了していました。
3組は、久しぶりのスピード練習のぐっさんや七夕駅伝が初参加?
山中さんをイケダは4分30秒設定で練習していました
。 ラスト1本は、フリーでしたが、女性陣2人は、5本ともしっかりイケダとほぼ併走していました。
今日の記録:4分27秒、31秒、21秒、29秒、18秒、3分49秒
追伸
・来週の練習内容は、500m×6本です。
・くすのき駅伝参加者募集中です。(参加者:山市、千代子さん、サミーさん、
奥村さん、津村君、新谷君、イケダ、
小室、マネジャー9人)
・今日の酒の穴:イケダ、山市、啓さん、澤ちゃん、ぐっさん→七夕駅伝の作
戦会議を酒の穴で行う予定でしたが、日常のランニング話が中心となってしまい、
会議が頓挫しました。




ページトップに戻る