
練習会レポート
過去の練習会
■2011年6月
6月29日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、3キロ走、3キロダウン
参加人数:23人
清川さん、山中さん、迎田さん、ぐっさん、マツジィ、谷口君、池田、山市さん、長谷川君、田結庄君、小谷君、西川(啓)さん、加代さん、崎原さん、小田さん、澤ちゃん、吉田さん、谷岡さん、岩尾さん、吉岡さん、石橋さん@初参加、ヒラリン、万庭さん、ゆずさん
今日は、7月3日に開催される七夕駅伝のコースを利用した3キロ走です。僕自身は3年ぶりの参加予定です。3キロアップ後1キロ地点まで移動し、駅伝コースを走ります。小谷君の掛け声で一斉スタート。先着争いは、吉田さんと谷岡さん、その後田結庄君辺りだと思います。ヒラリンも先頭を追っていました。7月から名古屋へ転勤の小田さんもたぶん最後の大阪城公園での練習を楽しんでいたかもしれません。小田さんとの出会いは、僕が6年前の4月に小笠掛川マラソンに参加した時に、ミズノランニングクラブの道広さんから、「今度、大阪に転勤した時、練習会に参加するかも」と言うことで小田さんを紹介されてからの付き合いでした。昨年の合宿や駅伝カーニバル、残酷等色々とナイトランとは繋がりがありました。最後の大会は、七夕駅伝だそうです。
先頭は、10分前半でゴールだと思います。最後は、13分台と思います。
練習会後は、久しぶりに「や台や」でゆずさんの100キロ自己ベストと年齢不詳加代さんのお誕生日会、小田さんの送別会を行いました。
乾杯の挨拶は、西川夫妻のゴールドコーストでの結婚式にトレーニングウェアの正装で参加した松田さんにお願いしました。
懇親会人数:24人(U野さん、サミーさん、千春さん、吉岡さんの追っかけ2人が懇親会から参加)
懇親会では、ピッチャーを22杯。その後、追加で2杯?合計24杯。色々注文しました。
今日の記録:12分9秒
追伸
・来週の練習内容は、1キロ×6本です。
・ゆずさんからサロマのお土産。山中さんから上高地のお土産を頂きました。
・サロマの順位は、総合で15位でした。
・くすのき駅伝参加者募集中です。(現在:吉岡、池田、小谷、ごりさん、ゆずさん、山市さん、千代子さん、ユキティ、吉田さん、西川夫妻11人)
6月22日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、6キロ走、3キロダウン
参加人数:17人
1組:清川さん、山中さん、迎田さん、ぐっさん、サミーさん、マツジィ、谷口君、池田、水野さん、ゴリさん、上ちゃん、理恵子さん、山市君(13名)
2組:長谷川君、田結庄君、小谷君、池川君(4人)
まだ、梅雨の時期ですが段々暑くなってきました。佇んでいると、涼しい感じの大阪城公園内ですが、流石に走り出して、休憩すると汗が噴き出してきます。これからは、汗と虫刺されが心配です。
今日は、大阪城公園内10キロと5キロのタイムレースを行っています。その為、沢山のランナーがコース上にいました。タイムレースの参加人数は知りません。
今日の練習内容は、6キロ走。2組からスタートです。2組は、4分設定。先着は、忘れました。
小谷君か田結庄君のどちらかです。田結庄君は、先週開催されたハワイトライアスロンIN湯梨浜に参加。2時間25分の50位でした。その為、少しお疲れでした。
1組は、清川さんが先着です。設定ペースは、4分30秒ぐらいと思います。イケダと谷口君は、タイムレースをしている影響でランナーを避けながら、少しゆっくり気味で走っています。それに、イケダと谷口君、スタミナ切れか後半全然ペース上らずでした。また、出直してきます。
北海道マラソンを旅行気分で参加予定の上ちゃんが東京出張から帰阪し参加です。余り練習出来ておらず、6キロ30分台だったようです。北海道マラソンあと2ヶ月。当日までには、どうにか走れる状態に持っていくのでしょう。たぶん。
迎田さんやぐっさん、山中さんも暑さの中、どうにかゴールしていました。
残業で遅れて参加のゴリさんはマイペースランでした。
今日の記録:5キロ22分39秒(ラスト1キロ4分34秒)27分13秒
追伸
・来週の練習内容は、3キロ走駅伝コース試走です。
・ランニングソックス(ブランドはなし)が、運動屋では1足3百円で販売中です。
・くすのき駅伝参加者募集中です。(現在:吉岡、池田、小谷、ごりさん、ゆずさん、山市さん、千代子さん、ユキティ、吉田さん)
・26日は、サロマ100キロです。ゆずさんが参加です。ランナーズアップデートでリアルタイムに通過記録が見れます。検索氏名で、「ゆずさん」では通過記録は出ませんので悪しからず。
6月15日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、3キロ、2キロ、1キロ、2キロダウン
参加人数:22人
1組:清川さん、山中さん、迎田さん、ぐっさん、ゆずさん(5人)
2組:サミーさん、マツジィ、小室さん、渡村さん、岩尾さん(5人)
3組:谷口君、長谷川君、山市さん、西川(啓)さん、べっち、池田、大谷君、田結庄君、水野さん、谷岡さん、万庭さん、澤ちゃん(12人)
組分け、間違っていたらすいません。
今週も、梅雨の中休みです。来週の天気予報は、雨みたいです。
今日は、少し冷んやりした大阪城公園です。しかし、走り出すと汗が当然出てきます。これからは、練習中も給水をしっかり取っていきたいと思います。
1組は、故障も回復しつつある清川さんに引張って頂きました。ペースは4分30秒。再来週、サロマ100キロに参加予定のゆずさん。先月の河内長野ネイチャー、東海自然道ラン等々、結構きっちり練習しているような気がします。その為、1キロでは4分3秒ぐらいまで追い込んで練習していました。
2組は、サミーさんがペースメイク。4分15秒だそうです。先日の残酷マラソンは、事情があって初参加。車中泊し、残酷に参加。筋肉痛も、思いの外なく、今日練習していました。渡村さんも仕事が落ち着いたのか、久しぶり参加の様な気がします。赤いランシャツが映えていたマツジィも快調ランです。
3組は、大谷君の声掛け。残酷マラソン40台4位の谷岡さん。新米3キロは秋口に到着予定みたいですが、今日はその疲労も無く、先頭切って走っていました。最後の1キロは3分6秒だったようです。
水野さんは、3キロはパス。2キロ、1キロで脚の回転を早める練習をしていました。
澤ちゃん、山市さん、万庭さん、走りの切れも無くオフシーズンの練習モードに入っているかもしれません。
今日の記録:3キロ12分1秒、2キロ7分48秒、1キロ3分35秒
追伸
・来週の練習内容は、6キロ走です。
・今日のまつい:イケダ、山市さん、澤ちゃん
・ランニングソックス(ブランドはなし)が、運動屋では1足3百円で販売中です。
・みかた残酷マラソンのおみやげを谷岡さんと池田から頂きました。
・くすのき駅伝参加者募集中です。(現在:吉岡、池田、小谷)
・6月29日は、練習会終了後懇親会(や台や、予約済み)です。
6月8日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン
参加人数:25人
1組:イケダ、山中さん、迎田さん、向地さん、岩尾さん、水野さん(6人)
2組:ゆずさん、マツジィ、清川さん、サミーさん、小室さん、理恵子さん、万庭さん、池川君、澤ちゃん(9人)
3組:谷口君、長谷川君、山市さん、西川(啓)さん、べっち、ひよこさん、大谷君、田結庄君(8人)
リハビリラン:ユキティ
アップのみ:吉岡さん
組分けは、おかしいと思いますが、ご了承願います。
梅雨の中休みです。然程暑くも無く、いい感じの気候です。ただし、練習後は、結構汗だくでした。これからの季節、給水等持参して練習していきたいと思います。
1組は、始めは2組と同じスタートでしたが、3本目以降は自然的に2組となりました。
1組は、4分30秒設定。2組は、4分一桁の設定です。マツジィ、少しお疲れ気味の中ですが、そこは老体に鞭打って、どうにか6本練習していたと思います。
3組では、長谷川君が谷口君の伴走。4分切って練習していたのではないでしょうか。
リハビリランのユキティ。先日のしまなみ海道100キロウルトラにナイトランから総勢3人で参加。
3人とも、どうにか完走したようですが、気温的に高めに推移したため、内臓が弱っているようで本人あまり食欲無さそう。
今後は、暫くリフレッシュして7月の舞洲24時間と富士登山競走(山頂の部)に向けて、練習でしごきたいと思います。
今日の記録:4分20秒、24秒、25秒、25秒、20秒、ラスト3分59秒
追伸
・来週の練習内容は、3キロ、2キロ、1キロです。
・今日の洋食屋:イケダ、サミーさん、山市さん、向地さん、マツジィ
・万庭さんから。えびすだいこくマラソンのお土産頂きました。有難うございました。
・6月29日は、練習会終了後懇親会(や台や、予約済み)です。
6月1日 水曜日 天候:雨
練習内容:3キロアップ、3キロタイムトライアル、3キロダウン
参加人数:11人
イケダ、山中さん、ぐっさん、ゆずさん、マツジィ、谷口君、長谷川君、山市さん、サミーさん、西川(啓)さん、加代さん、
よく降りました。4月下旬の練習会から1ヵ月半で4回雨(合宿も含)です。やはり、4回目となると結構テンション下がります。梅雨入りしたので、後何回かは、雨での練習でしょう。4月下旬は、傘をさしながら走っている人も居ましたが、流石に雨が続く今日の大阪城公園は、ナイトランとセカンドウィンドACの2チームのみが練習しています。その為、コース上は20人強でしょうか。
そんなことで、今日は7月の駅伝選考会を兼ねた3キロタイムトライアルです。
7時50分一斉スタート。始めは、山市さんが先頭。その後は、長谷川君と加代さんの競り合いで先着は、長谷川君でした。加代さんと山市さんが同タイムでしたが、胸の差で加代さんが先着したそうです。今日は、雨の中、ぐっさんがタイムキーパーをして頂きました。有難うございました。
10人のタイムは下記です。(敬称略)
長谷川:11分18秒
加代さん:11分27秒
山市:11分27秒
池田:11分38秒
谷口:11分38秒
西川(啓):12分8秒
サミーさん:12分24秒
マツジィ:12分30秒
ゆずさん:12分45秒
山中:13分33秒
追伸
・来週の練習内容は、1キロ×6本です。
・今日の酔虎伝:イケダ、サミーさん、山市さん、西川夫妻、山中さん、ゆずさん、ぐっさん、万庭さん、ゴリさん、長谷川君(11人)ゴリさんと万庭さんは、酔虎伝に駆け付けて頂きました。
・6月29日は、練習会終了後と懇親会(や台や、予約済み)です。