HOME > 練習会レポート
head_img_slim

練習会レポート

過去の練習会

■2010年8月

8月25日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、6キロ走、ダウン2キロ
参加人数:29人
顔出し:ゆきてぃ@マネジャー
坂道練習:大谷、理恵子さん、竹内
チームゴリ:ゴリさん、ぐっさん、ゆずさん、浜ちゃん、重ちゃん、崎原さん、
ペンギンさん、北村さん、八重ちゃん、ミキポン、山中さん(11人)
1組:清川さん、小室さん、澤ちゃん、ハマチワン、熊崎さん、長谷川君。(6人)
2組:べっち、田結庄君、谷口君、イケダ、中島君、谷岡さん、小田さん、久保さん(8人)
残暑厳しいです。唯、陽が落ちるのが早くなったので、
以前と比べて暑さも緩くなって来ています。
でも、走りだすと発汗作用は活発になります。
そんな事で、今日は仕事帰りに業務連絡に訪れてくれた「ゆきてぃ」を始め
女性陣が結構集いあいました。
僕が自宅近くの打上治水緑地を走るときは、この頃は女性が走っているのを見かけます。
比率的には女性の方が、緑地内にはウォーキング等で結構沢山居る様な気がします。
今回を持って夏限定の坂道練習を終えた大谷夫妻と竹内さんの3人で練習されていました。
また、竹内さんはチームゴリに仲間入り希望でしたが、
年齢制限に引っ掛り現在仲間入り保留状態での練習でした。
結論は、チーム編成スタッフの協議が必要ですので次週以降になるようです。ご
協力の程お願いします。
チームゴリのペースは、4分50秒から5分の設定。比較的ゆっくり設定タイムではありますが、
ゴリさんはこのペースでいつもフルマラソンを走りきっているので、このペースについていけば
、自己ベスト更新を狙っている女性にとってはいい練習になると思います。
尚、設定タイムが緩めでしたので2キロ以降には八重ちゃんやミキポン、
ペンギンさん等は少しペースアップしていました。
尚、ラスト1キロは、ゴリさん気合の雄叫びを上げていたとぐっさん言っていました。
1組は、途中で終了された方も居るかもしれませんが、4分15秒から30秒周辺だと思います。
北海道マラソンに参加予定の小室さんは、天気予報が気掛かりだった様です。
雨の予報みたいです。
また、漸く故障から快方されつつあるハマチワンさんも約1ヶ月ぶりの参加。
現在は大事を取って1組ですが、そのうち2組でしょうか。
秋のシーズンは吉野川ハーフマラソンに参加、その後加古川マラソンみたいです。
2組は、この頃やっと膝痛回復気味のイケダは谷口君と伴走。やはり2組に入ると
1キロの入りが3分52秒のイケダでも1キロ過ぎた辺りからで先頭とは10秒程度
離されていきました。果敢にも久保さんは2組に入りましたが途中でコースアウトされていました。
先頭Gは、谷岡さん、田結庄くん、中島くん。その後べっちに小田さんが続き、
イケダと谷口は後方から1組やチームゴリを一人ずつ交していきながら、
ペース維持をして走っているのが印象的でした。また、ラスト700mまでは、
小田さんまで集団となりスパート勝負では小田さんが谷岡さんとべっちとの先着争いを制しました。
ラスト1キロは3分30秒を切っていたようです。
今日の記録:5キロ20分35秒(ラスト1キロ4分5秒)24分40秒
追伸
・来週の練習は、1キロ×4本です。練習会終了後は、馳走庵で懇親会があります。
・今日のまつい:イケダ、ぐっさん、ハマチワン、ジャンボ@初参加等。(5人)
・9月20日クラブ対抗参加者募集中です。8月30日に申込します。
・10月から12月までの練習内容は、9月第2週ぐらいまでに連絡できればと思っています。



8月18日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、300m×10本、ダウン2キロ
参加人数:25人
1組:清川さん、北村さん、古市さん、小室さん、亀次郎、成瀬さん@初参加、山中さん、
竹内さん、理恵子さん、マツジィ、以下チームゴリ(ゴリさん、ぐっさん、ゆずさん)。(13人)
2組:べっち、加代さん、田結庄君、谷口君、イケダ、啓さん、すくたさん(HN)、長谷川君、
今池さん@初参加、中島君、大谷君、ヒラリン(12人)
今日の練習会は、暑かったです。久しぶりにシューズも濡れました。
でも練習終了時間の20時45分頃はどうにか暑さも和らぎました。来週23日は処暑。
暑さが峠を越えて後退し始める頃だそうです。
来週1週間は、夏バテせずに行きたいものです。
今日の初参加は、成瀬さん。山中さんの知人です。出張のため関東から来阪。
1日のみの限定練習会参加でした。また、どこかで一緒に機会あればいいのですが。
ちなみに横浜のどこかのクラブ所属。(クラブ名忘れました。本釜さんの横浜鶴見RCではありませんでした。)
また、芦屋浜ACからは今池さんが西川夫妻の紹介で参加。
フルマラソン3時間一桁?で走られるそうです。また、ご参加よろしくお願いします。
1組は、マツジィと清川さんがアドバイザー。最初、1組は一斉でしたがその後、
グループが分かれ清川グループとマツジィグループそれとチームゴリに分かれました。
山中さんは、5本目をパスしながら、どうにか1組で9本終了。
成瀬さんも最後バテた様ですが、練習をこなしていました。
尚、ストレッチではお二人居ませんでしたが、疲労の成瀬さんは終了後のビールを
浴びる程飲んで回復し、山中さんと滞りなく帰宅されたと連絡ありました。
今日は亀次郎さんが帽子を被っていたので誰か分かりませんでした。
すいません。月間500キロ走っているので、亀次郎さん今日もしっかり走っています。
チームゴリは、ラスト1本はマツジィから気合注入され野生に戻ったゴリさんが、
熱闘甲子園並みにチームを引張っていました。
2組は、先月20才になった谷口君が参加。9月末まで夏休みだそうです。
ちなみにビールは苦くて苦手と言っていました。こちらは、啓さんが声掛け。
先頭は田結庄君と中島君か。大谷君、べっちも結構前の方でした。
今回初参加の今池さんも初参加が300m×10本と過酷な練習だったかもしれませんが、
後半バテル事無く終了していました。谷口君とイケダや大谷君は11本練習していました。
今日の記録:71、77,77,77,78,75,75,75,76,76,75秒(11本)
追伸
・来週の練習は6キロ走です。また、9月1日の練習内容は、
当初1キロ×6本でしたが、夏バテ等を考慮して4本とします。9月1日練習会後は、
馳走庵で懇親会が有る為に練習内容を変更した訳ではありません。
・今日の京屋本店:イケダ、西川夫妻、ぐっさん、マツジィ。京屋本店では、
加代さんがチームゴリに入りたいと言っていました。
(森之宮駅近くにあるデェイリーヤマザキ喫茶コーナー等で面談お願いします。)



8月11日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、3キロ、2キロ、1キロ、ダウン2キロ
参加人数:21人
1組:ゆずさん、ゴリさん、清川さん、北村さん、澤ちゃん、ぐっさん、西川さん、サミーさん、
古市さん、ペンギンさん、小室さん、すくたさん(HN)(12人)
2組:べっち、加代さん、田結庄君、小谷君、小田さん、イケダ(6人)
坂道練習組?:大谷夫妻、竹内さん(3人)
立秋も終わり、残暑厳しい8月です。でも、何となく日が暮れるのが早くなってきました。
前までは練習のアップぐらいまでは明るかったのですが、今では集合時間には薄暗く
HOG等の自然な明かりが無いと顔の確認が出来ません。
その為、早い復帰をお待ちしています。
今日の1組は、8月末の北海道マラソンまで残り少なくなってきて練習に熱が入ってきた小室さんは、
1組の先頭で1キロ4分ぐらいのタイムで走っています。これからは、
夏バテ等体調管理に気をつけて当日を向えてもらえればいいのですが。古市さんや
ペンギンさんもこの頃は、時々ではありますが精力的に参加して頂いています。
噂によると1組の中でチーム「ゴリ」が自然発生的に出来上がっていると聞いています。
現在のところチーム「ゴリ」にはゆずさん、ぐっさん、ユキティの3人(合計4人)で、
男性はチームには入れません。女性限定みたいです。面談もあるようですので、
詳細はゴリさんにお尋ね願います。
ちなみにゴリさんは、神鍋高原マラソンに向けて居残り練習していました。
そんな事で、1組は「あと一絞り」の清川さんが3キロ、2キロのアドバイザー。
1キロは、練習後仕事に復帰した澤ちゃんに声掛けをお願いして、1
キロは清川さん2組で走っていました。
2組は、六甲全山縦走を企画している小谷君が声掛けで、この頃良い感じの
日焼けしているべっちや小谷君が先頭Gで少し遅れて小田さん、田結庄君が続く展開だっ
た様なきがします。イケダも付いて行っていますが、如何せん走力不足。イケダは、
今日は神鍋高原でミニ合宿の予定が台風の影響で中止し、
練習会に参加したのはいいのですが、先頭とは離される一方でした。
2組先頭Gは、1キロ3分40秒弱ぐらいかもしれません。

今日の記録:3キロ12分3秒、2キロ8分10秒、1キロ3分33秒
追伸
・来週の練習は300m×10本坂道練習です。
・8月18日は、「まつい」は盆休みです。京屋本店となります。
・今日のまついは、無く。玉造倶楽部にお世話なりました。
玉造倶楽部(王将)参加者:イケダ、西川夫妻、小谷、ぐっさん、清川さん、ユキティ8人



8月4日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、ダウン2キロ
参加人数:28人
1組:ゆずさん、ゴリさん、マツジィ、清川さん、熊崎さん、北村さん、浜ちゃん、久保さん、岡田さん、
イケダ、長谷川君、ユキティ、ミキポン、澤ちゃん、ぐっさん、西川さん、その他1名(名前聞くのを忘れました。)(17人)
2組:べっち、加代さん、中島君、田結庄君、谷岡さん、小谷君、小田さん、芳井さん(8人)
坂道練習組:大谷夫妻、竹内さん(3人)
8月となりました。連日猛暑が続きますが、水曜日の大阪城公園は沢山のランナーで賑わっています。
但し、公園内は緑が多く排気ガスがないので、公園外とは少し気温差があり走れる環境ではないでしょうか。
今日の練習会は、澤ちゃんはミキポン等少し久しぶりの人も居られました。
1組は、清川さんのペースメイカー。4分20秒前後でした。イケダやマツジィに長谷川君は、
妙見山練習会疲労が抜けきらず、ペース上らずです。ゴリさんはマイペース
ではありましたが、いい走りしていました。
啓さんは持病の腰痛?で4分ちょっとの走りの為途中から1組で走っていました。
また、聞くところによるとお盆休みは入社以来初の3連休や神鍋高原マラソン開催日も
休暇になりましたが残念ながら当日は野球観戦の為、神鍋高原には現れません。
2組は、べっちが途中中抜きしていましたが、快調そうに先頭Gで練習していました。
田結庄君がこれから9月頃までトライアスロン大会多く参加するようで、
また練習に熱を入れるためにこちらも前を追いかける感じで走っていました。
今日の記録:4分26、30、27、30、23、7秒
追伸
・来週の練習は3キロ、2キロ、1キロです。
・8月11日は、すいませんが練習会欠席です。
・今日のまつい:イケダ、マツジィ。
・8月8日は9時半集合の3キロジョグ。ラダー練習。淀川河川敷1時間走。
13時頃JR新今宮駅改札集合という感じになります。新世界案内役は、地元ゴリさんです。




ページトップに戻る