HOME > 練習会レポート
head_img_slim

練習会レポート

過去の練習会

■2008年6月

6月25日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、6キロ走、ダウン3キロ
参加人数:23人
1組:マツジィ、ゴリさん、サミーさん、田原さん、宇野さん、竹内さん、大谷(理)、岡田さん(8人)
2組:イケダ、HOG、岩尾さん(3人)
3組:加代さん、佑樹君、芳井さん、武田君、大竹君、上ちゃん、谷岡さん(7人)
捲組:クニ、小田さん、大谷君、潮見さん、足立さん(5人)
明日(金曜日)から、会社の慰安旅行(沖縄)で関空に7時到着の為、
始発電車に乗りますので、手短なレポートとなります。お土産は買ってくると思います。
1組は、マツジィ情報によると1キロ4分30秒で6キロ走り、
ゴールタイムは27分を少し切った程度だったようです。
2組は、若草山練習会でお疲れモードのHOGがこの組を引張り、
5キロまでは4分一桁でイケダと併走。ラスト1キロは、イケダはHOGに着いて行けずでした。
3組は、佑樹君と大竹君が3キロで終っていたと思いますが、その他のメンバーは
6キロ走っています。谷岡さん、ライブが無事終ったので、今日は快調な走り。
次回のライブは、時間が許せば、必ず鑑賞に行きます。また、「鉄カフェ」もよろしく。
捲組は、先週は諸般の事情で中止。今日から練習再開。女性も初参加。この捲組、
人数集まりつつあります。
今日の記録:6キロ24分11秒(前半3キロ12分6秒ぐらい)
追伸
・来週の練習内容は、駅伝コースを利用した3キロ走です。
・今日のまつい:銭湯で汗を流した後、行きましたが15分程度で直ぐに帰宅しました。



6月18日 水曜日 天候:晴れ

練習内容:3キロアップ、3キロ、2キロ、1キロ、ダウン2キロ
参加人数:24人
1組:イケダ、岡田さん、宇野さん、竹内さん、サミーさん@ラスト1キロ、ユキティ、大谷(理)、ゴリさん(8人)
2組:クニ、北村君、加代さん、佑樹君、芳井さん、小田さん、大谷君、小谷君、
防府太郎、HOG、潮見さん、カニさん@初参加、津村君、ひよこさん、吉岡さん(15人)
ジョグ組:MAKOTOさん
今日は梅雨の晴れ間です。今週の土曜日は、「夏至」一年で一番昼が長い日です。
徐々に夏本番になってきました。今日は、河内長野RCのカニさんこと、
中谷さんがナイトラン練習会に初参加。大谷、中谷、中谷と三人「谷」が揃いましたが、
記念写真撮り忘れました。中谷さんとは「みかた残酷マラソン」で「打倒モリテツRC」のチーム名で
3年前から一緒に走っています。また、ネイチャーラン等色々と会う機会があるのですが、ナ
イトラン練習会には初参加でした。
今日の1組の設定タイムは、大体4分前半です。でも、練習会時も段々気温上昇傾向に成ってきているのか、
僕も含めて余りペースは上りません。これからは、熱中症対策も兼ねて、こまめな給水を心がけたいと思った本日の練習会となりました。
サミーさんは、7月の駅伝申込の為練習会は、1キロのみとなりました。流石にサミーさん、
この頃走りこんでいるのか1キロは3分37秒ぐらいでした。
2組は、本日は諸般の事情により中距離練習会「捲塾」が中止の為、15人の大所帯となりました。
先頭は、たぶん小田さんだったと思います。2組は、20才台(10台含む)潮見さんと、小谷君、佑樹君、北村の
4人ですが、それでもこの組3分40秒ぐらいでは押していっていると思います。でも、HOG初め、
津村君等の数人はちょっとお疲れモードなのか、2キロを中抜きして走っていました。
カニさんは、3本とも練習していたと思います。また、御参加よろしくお願いします。
今日の記録:3キロ12分32秒、2キロ8分13秒,1キロ3分35秒
追伸
・来週の練習内容は、6キロ走です。
・今日の鳥貴族:参加者:岡田、イケダ、HOG、吉岡、焼き鳥各品、生大、酎ハイ。今日は、
HOGご用達の京橋「鳥貴族」に行きました。全品280円(税抜き)で精算金額もリーズナブルでした。
でも、HOGご用達でしたので、すっかり御呼ばれに預かると勘違いしていたイケダ等は、
「割勘」と聞いた時はちょっと戸惑いました。世の中厳しいです。ちなみに玉造店もありました。



6月11日 水曜日 天候:小雨
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、ダウン2キロ
参加人数:28人
1組:イケダ、岡田さん、宇野さん、竹内さん、サミーさん、9ちゃん、
田原さん@ラスト1本のみ、小室さん(8人)
2組:足立君、上ちゃん、加代さん、武田さん、佑樹君、芳井さん、小谷君、
防府太郎、ヒラリン、HOG(10人)
インターバル組:クニ、北村君、べっち、小寺君、小田さん、大谷君(6人)
ジョグ組:ユキティ、ゴリさん、MAKOTOさん(3人)
見学のみ:能勢純
雨の予報は、昼だけと思っていましたが夕方以降から雨がパラパラ降り出してきました。
走れば当然汗が出て、小雨の天気はどちらかと言うと軽いシャワー変りでしたので、
雨を余り気にせず走れました。始めのうちは20人弱の参加人数と思っていました。
帰宅後、確認すると雨の中28人の参加人数でした。
今日は、○針治療で治癒気味の防府太郎が久しぶりに参加。大分走れる様になって来たようです。
1組は、竹内さんは中抜きで宇野さんと共に4本実施。竹内さんは、4分前半で走っています。
また、サミーさんと一緒に2回目参加の9ちゃんも4分切って6本揃えていました。
途中から参加の田原さんはラスト1本のみで3分45秒ぐらいで終っています。
岡田さんもこの頃はアフターランを楽しみインターバル練習に励んでいます。
小室さん3本目ぐらいからは2組で参加していました。今日の1組の設定タイムは4分15秒でした。
2組は、先週は九州出張のHOGが参加。芳井さんも故障から大幅に回復しているような気がします。
また、武田さんもいつの間にか2組で定着しており、ナイトランに来た4月から比べるとスピードは着いて
来たのでしょう。この秋のマラソンシーズンが楽しみです。
インターバル組は、この頃勢力を広げつつあります。自称中距離部長のクニ〜。
Run/Walkで大分絞れた身体を披露して頂けました。決して栄養不足では無かったです。
クニ〜取ってこの頃は練習会後のゴリさんと一緒に飲むアルコールがさぞや美味しいことかもしれません。
今日の記録:4分5,16,14、6秒、3分54,37秒
追伸
・来週の練習内容は、3キロ、2キロ、1キロです。
・しまなみ海道ウルトラ参加のユキティ、小谷君。残酷マラソン参加の小田さんお疲れ様でした。
・今日のまつい:参加者:岡田、イケダ、HOG、千代子さん、串、おでん等、生大、焼酎、酎ハイ。
立ち呑み屋に90分近くいました。今日のまついは、千代子さんが初登場。
練習会には仕事の関係で参加し難いですが、アフターランは高い確率で参加しています。



6月4日 水曜日 天候:晴れ

練習内容:フリーアップ、3キロタイムトライアル、ダウン3キロ
参加人数:28人(タイム計測者含む)
梅雨入りしましたが水曜日は運良く梅雨の谷間みたいな感じで晴れました。
それに、気温も然程高くなかったので、走りやすかったです。イケダは、みかた残酷マラソンに参加しますが、今日は3キロタイムトライアル参加しました。
記録は下記です。記録間違い、訂正あれば連絡願います。修正させていただきます。
足立:9分40秒
小田:9分44秒
国重:9分44秒
中祖:9分56秒
北村:10分10秒
芳井:10分14秒
吉岡:10分14秒
谷岡:10分19秒
山辺:10分28秒
津村:10分32秒
ひよこさん:10分41秒
西川(加):10分51秒
大谷:10分51秒
武田:10分54秒
潮見:11分12秒
池田:11分18秒(1キロ通過3分31秒)
岩尾:11分21秒
サミーさん:11分31秒
マツジィ:11分41秒
小室:11分58秒
宇野:12分10秒
大谷(理):12分11秒
竹内:12分15秒
ゴリ:12分47秒
岡田:13分10秒
ユキティ:13分30秒
タイム計測して頂いたMAKOTOさん、佑樹君有難うございました。
追伸
・来週の練習内容は、1キロ×3本です。
・たたらぎダム湖マラソンに参加し、健闘された方々お疲れ様でした。
・谷岡さん、飲み会の席での検索名の話「何でした?」
・佑樹君がタイムトライアルに参加出来なかったので残念でした。




ページトップに戻る