HOME > 用語集
head_img_slim

用語集

オール‐アウト【all-out】

《全力で、の意》疲れきってへとへとになること。運動して、疲労困ぱいすること。
引用元:デジタル大辞典

元々は筋トレ用語で、筋肉をひたすら追い込んで疲労困憊の状態にすること。
という意味のようです。

普段はマイペースなナイトランのご意見番のMジイ師匠も、いったんハートに火が付くと、若いものに負けじと全力で限界まで追い込んできます。
「今日の最後の1本は、オールアウトまで追い込んだわ」
のように使います。

ランニングの世界に、筋トレ用語を持ち出すとは、きっと普段から筋肉を鍛えておられるのでしょう。

ちなみにMジイ師匠、入院中に医者からランニングや運動を禁止されたにもかかわらず、 筋トレならいいだろうとひたすら筋トレに励み、病状を悪化させてしまって、医者にこっぴどく叱られたという伝説をもっています。

>>次を見る

ページトップに戻る