過去の終了したイベント

4月28日(日) 練習会と懇親会(BBQ)
練習会と懇親会を下記要領で開催しますので、奮って参加の程よろしくお願いします。
日時:4月28日(日) 9時30分集合
場所:大阪城公園噴水前
当日時間割
9:30→集合 各自準備運動。(各自で荷物を預けて集合して下さい。)
10:00→サーキット練習(練習内容は各自変更可)その後淀川河川敷1時間走
12:00→練習終了
14:00→懇親会開始
17:00→懇親会終了。
注意事項
1.荷物は、各自で駅のロッカー等に預けてください。
2.練習だけの参加や懇親会のみの参加もOKです。練習開始時間及び内容等は、各自で適せん対応願います。
3.ナイトランACメンバーでなくても、参加できます。
懇親会詳細
1.開始時間:14:00〜
2.料理:BBQ等
3.会費:男子女子共3,500円(飲み放題)お子さん500円程度(ジュース飲み放題)
4.場所及び連絡先:
場所:蟻ぎりす 電話番号:06‐6311‐0236
住所:大阪市北区西天満6-8-10
参加希望の方は、4月24日頃までにご連絡よろしくお願いします。
5月12日(日) 琵琶湖練習会
来月の5月12日の日曜日に琵琶湖練習会を開催したいと思いますので時間のある方は是非ともご参加して頂きたいと思います。
日時 5月12日(日)集合時間 9:45  集合場所 JR湖西線大津京駅改札口
荷物は近くのスーパー銭湯 やまとの湯にて預けます。走っている途中はコンビニ休憩をしようと思います。
走るコースですが
やまとの湯〜ミシガン浜大津港〜膳所公園〜瀬田唐橋〜近江大橋で膳所公園から近江大橋は2周するコースで約28キロになります。練習会終了後に風呂から出てからはその場で簡単な打ち上げ会を行いたいと思いますので
ドタ参や当日参加でも構いませんので私にまで連絡して頂けたら幸いですので皆様のご参加よろしくお願いします。
(詳細はゴリ総裁まで)
5月19日(日) どこよりも早い?大阪マラソン試走会
1.日時:平成25年5月19日(日)集合時間:午前9時15分
2.スタート時間:午前9時30分(各自でアップお願いします。)
3.集合場所:大阪府庁前
4.終了予定時間:午後3時ごろ。ゴール後は自由解散です。
5.コース:大阪府庁前〜森之宮〜道頓堀〜大阪ドーム〜なんば〜通天閣〜玉出〜南港インテックス。ラスト5qぐらいは、フリーです。
ゴール後、インテックス大阪から徒歩で地下鉄コスモスクウェア駅まで行きます。その後地下鉄中央線で森之宮(270円)移動。その後は自由解散です。
6.連絡先:池田
注意事項:
1.アップは各自でお願いします。
2.給水や食事は、ポイント毎に取っていきますが、こちらでは用意しませんのでよろしくお願いします。
3.着替え等の管理は、各自でお願いします。
4.銭湯に行かれる方は、準備をお願いします。(JR玉造駅近く「玉造温泉」があります。)
5.少雨決行ですが、雨量が多いときは中止する方向で考えています。その時は、掲示板等で連絡致します。
6.この試走会は、自由参加です。
5月26日(日) 河内長野ネイチャーマラニック
今年もやってきました。毎年お世話になっている河内長野RCとのコラボ企画。(と言ってもおんぶに抱っこです。)合同練習会を下記要項にて開催致しますので、ご参加よろしく御願いいたします。基本的には、LSDです。(少雨決行)
練習会終了後は、河内長野駅付近の河川敷で懇親会を兼ねた昼食会を実施する予定です。
参加希望者は、出来れば5月22日までに連絡頂ければ有難いです。(参加人数の把握をしたいので)
− 記 −
1.日時:平成25年5月26日(日)集合時間:午前9時
2.スタート時間:午前9時45分
3.集合場所:南海電車もしくは近鉄電車河内長野駅
改札口集合後、河内長野市民体育館に移動後更衣。その後、軽く準備運動、記念撮影。
4.終了予定時間:午後1時ごろ
5.コ ー ス:チャレンジコース30キロ程度、ゆっくりのんびりコース20キロ程度
6.当日時間割
午前9:45スタート(集合写真撮影後)
午後1:00練習終了
午後1:15風の湯(希望者のみ)にジョグにて移動。
その後懇親会(都度終了)
重要)入浴後の懇親会会場までは、タクシーの相乗りもしくはバス(160円)で移動させて頂きます。
7.連 絡 先:池田(メールアドレス:mas_ikd@yahoo.co.jp)
注意事項:
1.休憩を含めた給水や食事は、取っていきますがこちらでは給水等は用意しませんのでよろしくお願いします。
2.河内長野RCさんのご好意により荷物等(貴重品は各自で管理)を車にて保管して頂きますのでよろしくお願いします。
3.懇親会会場が河川敷の為、雨天の時は懇親会を中止し「風の湯」にて各自昼食となります。
4.ナイトランACメンバーでなくても参加可能です。
5.少雨決行ですが、雨量が多いときは中止する方向で考えています。その時は、掲示板等で連絡致します。
6月1日(土)〜2日(日) 神戸しあわせの村合宿
神戸しあわせの村合宿の案内です。
参加出来そうな方は、5月8日頃までに、幹事(長谷川)、もしくは代表まで連絡願います。

【日程及び集合】
 @平成25年6月1日(土)〜2日(日) 1泊2日
 A1日(土)13:30に「野外活動センターあおぞら」前集合
【場所】
 @「しあわせの村」 〒651-1102 神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1  078-743-8000
   http://www.shiawasenomura.org/index.html
 A宿泊場所 = しあわせの村内「「野外活動センターあおぞら」
【アクセス】
 @車利用
   三宮から山麓バイパス(入り口は新神戸)・西神戸有料道路経由、約25分
   名谷から西神戸有料道路経由、約20分
   上記ともに、ひよどり料金所下車、長田箕谷線を鈴蘭台方面へ
  [大阪方面]
    中国縦貫道西宮北I.C.から神戸三田線を神戸方面へ
   (阪神高速7号北神戸線しあわせの村ランプ下車)、約35分
    阪神高速道路生田川I.C.から、山麓バイパス(入口は新神戸)・西神戸有料道路経由
   (ひよどり料金所下車、長田箕谷線を鈴蘭台方面へ)、約25分
 A電車・バス利用
   しあわせの村HPに時刻表などがあります。
【スケジュール】
6月1日(土)
 13:30「野外活動センター あおぞら」前に集合
  *昼食は各自済ませてきてください。
  *できるだけ更衣を済ませておいてください。
 13:40練習準備
 14:00〜17:00午後練習
     しあわせの村内 1周 2.6km×10周〜
     ※個人により周回数の調整可能
 17:10〜チェックイン、夕食までフリー(入浴など)
 18:30〜夕食
 19:30〜22:00反省会
 23:00就寝
6月2日(日)
(6:00〜7:00)早朝自主練習
 7:30〜朝食
 9:30チェックアウト
 9:45〜12:30午前練習
     約1.5kmコースにて駅伝(1人2〜3回走ります)
 12:40〜入浴
 13:40〜昼食(バイキング)
 14:10頃解散
7月7日(日) 七夕駅伝
七夕駅伝のお知らせ=

恒例の七夕駅伝が開催されます。
7月7日(日曜日)17時30分スタート。集合は16時30分。場所は大阪城青屋門西側のナイトラン練習会での1キロ地点辺りでブルーシートで場所取りしております。参加費用は1700円。4名全員女性チームだと女性は1450円になります。毎年女性が少ないので女子会の皆様予定しといて下さいね。今年はA・Bチームが去年のコケのリベンジ、仮装チームは仮装賞の奪回を目指しております。うちうちではAチーム出場をかけてすでに熱い練習をされてるみたいですね。楽しみです。
・・・加代さんノセジュンさん、一年前の傷はもう治りましたか?
みんなで去年の敵討ちだーーー!
申し込み締切は6月6日ですのでわたくし、山口まで連絡お願いします。

なお、6月5日水曜ナイトランでは3キロ一本勝負の計測とビデオ撮影で練習会参加しますので、皆様、バッチリメイクでお越し下さいね。駅伝当日ももちろん皆様の快走を撮影しますのでふるってご参加ください。

=打上げのご案内=

七夕駅伝あと、京橋辺りで七夕駅伝打上げを予定しております。こちらのほうはお店と予算が決まり次第皆様へ別途連絡させていただきます。何料理がいいとかリクエストありましたら、こちらも山口まで連絡願います。

2012年の様子はこちら 2012年結果速報
土曜ナイトラン2013年
土曜ナイトラン2013年

お疲れ様です。土曜ナイトランの要領をアップします。
保険には加入していませんので、参加を希望される人は自己責任で参加してください。
幹事の負担軽減のため、机や水等は一切用意しませんので、各自でご用意ください。
なお、フェイスブックとナイトランHPのカレンダーにもアップしています。

1 日   時   第1回目 9月28日(土)午後4時15分集合
          第2回目10月 5日(土)午後4時15分集合
          第3回目10月19日(土)午後4時15分集合

2 集合時刻場所  長居公園のスタート地点
          (長居ウインドの集合場所と同じ)

3 着替え場所  つるが丘温泉 http://esento.web.fc2.com/tsurugaoka/
           i-station  http://www.i-st.jp/
         Run Booth  http://runbooth.com/index.html

4 練習内容  30kmのペース走。クラス分けをします。
        人数によってはクラス分けができない場合があります。
        遅くとも午後4時30分までにはスタートします。
原則、最大2時間半の設定ですが、各自の判断で時間を
延長してください。
        流れ解散なので、終了したら各自の判断で帰宅してください。

5 練習後   福山楼に行くかもしれません。

6 参加方法  当日、集合時刻までに現地にお越しください。

7 雨天の場合、練習会を実施するか午後3時に判断し、BBSに書き込みます。

  不明な点は、ご連絡ください。
練習会と打ち上げの開催
下記要領にて、練習会と大阪、神戸等の打ち上げを行いますので、お時間ある方はご参加願います。
練習会の参加可否連絡は、必要ないですが、お食事会の参加可否連絡は、11月20日(水)までにご連絡願います。
@練習会について
練習内容:大阪ハーフマラソンコースの試走(21キロ)
試走コース:大阪城公園駅付近〜大阪城公園内〜天満橋〜森ノ宮〜長居陸上競技場
日時:11月24日 9時15分スタート
集合時間及び集合場所:9時、大阪城公園噴水付近、集合後スタート地点まで移動します。
・9時15分スタート。ゴールは12時頃を予定しています。
・2回から3回程度給水休憩を取ります。
・荷物及び貴重品は、持って走るか、駅のコインロッカー等において各自管理願います。
・ゴール後JRでJR玉造駅まで移動します。
・時間的に余裕のある方は、天王寺駅で下車後玉造駅まで走って移動も可能です。
当日の流れ
・9時集合9時15分スタート11時45分頃ゴール予定。ゴール後自由解散。
・11時45分から13時30分まで基本自由行動です。銭湯等で汗を流して頂いて結構です。
・13時30分JR玉造駅集合。その後大阪駅まで移動。→蟻ぎりすへ。
または、直接現地に行くか、13時50分(多少遅れる可能性有り)ホワイティ梅田泉の広場で待って頂いていも結構です。10分程度待ちます。
・14時「蟻ぎりす」にてお食事会開始。
お食事会詳細
・日時:11月24日(日)14時〜(3時間)
・場所:蟻ぎりす
・連絡先:北区西天満6-8-10 06-6311-0236
・会費:3,500円(男女共)
お子さん:500円
・食事の内容:BBQ及びオードブル、たこ焼き?(飲み放題)
以上
大阪国際女子マラソンコースの試走会
大阪国際女子マラソンコースの試走会の連絡です。
− 記 −
1.日時:平成26年1月5日(日)集合時間:午前9時
2.スタート時間:午前9時10分頃(各自でアップお願いします。)
3.集合場所:長居公園周回コーススタート地点
4.終了予定時間:午後2時30分頃。ゴール後は自由解散です。
5.コース:長居公園スタート地点〜あびこ筋〜大池橋〜大阪城公園〜大阪市役所〜御堂筋〜道頓堀折返し〜淀屋橋〜大阪城公園〜長居公園ゴール(スタート)地点(40キロ走)ラスト7qぐらい(杭全の交差点以降)は、フリーです。
6.連 絡 先:池田(メールアドレス:mas_ikd@yahoo.co.jp)
注意事項:
1.アップは各自でお願いします。
2.給水や食事は、ポイント毎に取っていきますが、こちらでは用意しませんのでよろしくお願いします。
3.着替え等の管理は、各自でお願いします。
4.この試走会は、自由参加です。
小雨決行ですが、雨量が多いときは中止する方向で考えています。その時は、掲示板等で連絡致します。
2013年 年忘れ2時間走+忘年会
ナイトランAC年末企画 「年忘れ2時間走+忘年会」の開催
奮って参加の程よろしくお願いします。
サミーさん。すいませんが優待券の手配、出来ればお願いします。
練習会の参加可否連絡は、不要です。
忘年会参加連絡期限:12月25日(水)。
一往30人で抑えていますが、参加連絡は早目に連絡頂ければ有難いです。(会場広さの関係上、大きく取り過ぎています。お店に余り迷惑掛けたくありませんので。)
日時:12月29日(日)9時30分集合 場所:大阪城公園噴水前
当日時間割
9:30→集合 各自準備運動。(各自で荷物を預けて集合して下さい。)
10:00→2時間走スタート。
12:00→2時間走終了。整理体操。
12:15→練習終了。
13:15→玉造温泉で入浴後、忘年会会場に移動。 14:00→忘年会開始(3時間)
17:00→忘年会終了。
注意事項
1.荷物は、各自で駅のロッカー等に預けてください。 2.練習会は、途中からの参加。早目来て練習する。遅め来て最後まで練習する等、色々なバリエーションで練習して頂いて結構です。
3.練習だけの参加や忘年会のみの参加もOKです。 4.ナイトランACメンバーでなくても、参加できます。
5.給水等は、各自で準備下さい。また、貴重品等は、各自で管理お願いします。
忘年会詳細
1.開始時間:14:00〜(3時間)
2.料理:鍋物+揚げ物、お造り、寿司
3.会費:男子女子共5,000円(飲み放題)。(デザートのケーキ付)お子さん400円程度。食事代は、こちらの方で持ちます。(現在17人名程度)
4.場所及び連絡先: 場所:がんこ 阪急東通り店 電話番号:06‐6131‐0388
住所:大阪市北区小松原町4−7 ニュー大東洋ビル2F
キャプテンへ 流行語大賞出来れば追加願います。 @ローソンポイント A加齢臭(サロマのラジオ?) 【追記】
・忘年会の詳細に関しては、仕事そっちのけで検討中です。 一往暫定ですが、連絡させて頂きます。
・抽選会。景品(王将餃子倶楽部3枚分等)
・その他景品は、予算があれば購入予定。(余り期待しないでくださいね(T_T))
尚、忘年会に必要な備品、景品等購入の際は、必ず領収証を貰って下さい。領収書の記載名は「奥村・GR・昌弘」です。
その領収書を、本人に手渡しすれば、後日代金を@銀行振り込みAローソンポイントでポイント返金B自宅まで行って、本人手渡し。3点となります。よろしくお願いします。
・忘年会の〆は、奥村さんに依頼済みです。よろしくお願いします。
以上
大阪国際女子マラソン応援観戦
大阪陸上の冬の風物詩「大阪国際女子マラソン」開催まで、あと20日となりました。
当日応援観戦の連絡です。お時間ある方は、ご参加よろしくお願いします。
集合場所に集まらず、個人で応援観戦して頂いても結構です。
集合時間:1月26日(日)11時30分頃
集合場所:長居公園0キロポイント付近
幟(2本)持参予定。エルモ隊出動予定?。昼食は、集合時間まで各人でお願いします。
大阪、泉州、篠山等の応援観戦もありますので、ナイトラン年会費から「カイロ」を購入し、当日応援参加メンバーに手渡し予定。
大阪国際女子マラソン大会終了後には、応援観戦者のみ長居付近で打ち上げ(16時〜)予定です。



応援隊の打ち上げ連絡です。
お店は、既に予約済みです。
尚、ドタ参でも大丈夫ですが、宴会予約しないと「席の確保」が出来ないのでお店予約しました。参加出来そうな方は、池田まで1月22日までに申し訳無いですがご連絡願います。(参加人数が少ない場合は、中止の方向性です。)
日時:1月26日(日)16時〜(2時間)12名程度で予約しています。
場所:のりを長居店(地下鉄長居駅)ミスタードーナツの隣
掘り炬燵です。
電話:06-6697-3606
参加費:3,000円(男女共)もしかしたら女性陣は、500円程度お安くなるかもしれません。
「淀川河川敷2時間走+打上げ」の開催
新年会も無事?終わり、ロードシーズンお疲れ様会の連絡です。
「淀川河川敷2時間走+打上げ」の開催
練習会の参加可否連絡は、不要です。
打上げ参加連絡期限:3月19日(水)
日時:3月21日(金)9時集合
場所:大阪城公園噴水前
当日時間割 9:00→集合 各自準備運動。(各自で荷物を預けて集合して下さい。)
9:10→淀川河川敷2時間走スタート。(折り返し後の後半は、フリーです。)
11:10→練習終了。
12:30→JR玉造駅改札口集合 (練習会に参加せず現地直接行かれる方は、13時頃に梅田泉の広場前に集合願います。)
13:15→打上げスタート。
16:00→打上げ終了。
打上げ詳細 1.開始時間:13:15〜(3時間〉 2.料理:BBQ及びその他
3.会費:男女共3,500円(飲み放題)、お子さん500円
4.場所及び連絡先: 場所:蟻ぎりす
電話番号:06-6311-0236
住所:大阪市北区西天満6-8-10
参加希望の方は、3月19日頃までに池田へご連絡よろしくお願いします。
以上
記録会の案内
ナイトランで陸連登録している方は、一括で申込します。
参加希望者は、イケダまでご連絡願います。
第1回記録会
日時:4月6日(日)9時半競技開始
場所:長居第2陸上競技場
参加種目:男性1500m、5000m。女性3000m
参加者は、種目を連絡願います。尚、当日までに手製の陸連番号を書いたゼッケン(2枚)が必要と思います。
申込期日:3月11日(火)〜15日(土)ナイトラン申込期限:3月8日(土)
第2回記録会
日時:4月12日(土)9時半競技開始
場所:長居第2陸上競技場
参加種目:男性5000m。女性5000m
参加者は、種目を連絡願います。尚、当日までに手製の陸連番号を書いたゼッケン(2枚)が必要と思います。
申込期日:3月18日(火)〜22日(土)ナイトラン申込期限:3月15日(土)
注意事項
男性5000mは、20分で一往競技打ち切りです。女性5000mは、25分で一往競技打ち切りです。
参加費(各回とも):1種目1000円
「ナイトラン合宿」の案内

今年の合宿は、委員長 テキ(太田)、副委員長 ハセやん(長谷川さん)とキャプテン(新谷さん)
で行います。

初めても方もどんどん参加して下さい! 家族連れ、お子様連れもOKです。
家族連れ用に少し個室もご用意しています。(先着2組です。)

【日程及び集合】

 @平成26年5月31日(土)〜6月1日(日) 1泊2日
 A5月31日(土)13:30に神戸しあわせの村「野外活動センターあおぞら」前集合

【場所】

 @「しあわせの村」 〒651-1102 神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1  078-743-8000
   http://www.shiawasenomura.org/index.html
 A宿泊場所 = しあわせの村内「「野外活動センターあおぞら」

【費用】

男性 10,000円
女性  9,000円

宿泊代金、食事、宴会、お風呂代などを含みます。過不足があれば徴収、返金
致します。


【アクセス】

 @車利用
   三宮から山麓バイパス(入り口は新神戸)・西神戸有料道路経由、約25分
   名谷から西神戸有料道路経由、約20分
   上記ともに、ひよどり料金所下車、長田箕谷線を鈴蘭台方面へ
  [大阪方面]
    中国縦貫道西宮北I.C.から神戸三田線を神戸方面へ
   (阪神高速7号北神戸線しあわせの村ランプ下車)、約35分
    阪神高速道路生田川I.C.から、山麓バイパス(入口は新神戸)・西神戸有料道路経由
   (ひよどり料金所下車、長田箕谷線を鈴蘭台方面へ)、約25分
 A電車・バス利用
   しあわせの村HPに時刻表などがあります。

【スケジュール】

5月31日(土)

 13:30「野外活動センター あおぞら」前に集合
  *昼食は各自済ませてきてください。
  *できるだけ更衣を済ませておいてください。
 13:40練習準備
 14:00〜17:00午後練習
     しあわせの村内 1周 2.6km×10周〜
     ※個人により周回数を決めて練習。
 17:10〜チェックイン、夕食までフリー(入浴など)
 18:30〜夕食
 19:30〜22:00(反省会、懇親会)
 23:00就寝

6月1日(日)

(6:00〜7:00)早朝自主練習
 7:30〜朝食
 9:30チェックアウト
 9:45〜12:30午前練習
     約1.5kmコースにて駅伝(1人2〜3回走ります)
 12:40〜入浴
 13:40〜昼食
 14:10頃解散

参加希望の方は、5月7日頃までに、幹事(太田)、もしくは池田代表まで連絡願います。
(太田のメールアドレスは、hikari-rubber@voice.ocn.ne.jpです。)

5月31日だけ、もしくは6月1日だけの参加もOKですので連絡を下さい。

以上、多くの方の参加をお待ちしています!。


合宿のしおりダウンロード(2014gassyuku.doc)ダウンロード