9月26日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、9キロ、2キロダウン
参加人数:22人
1組:イケダ、清川さん、小室さん、HOG、サミーさん、北村君、ユキティ、
岡田さん、吉成さん(9人)
2組:べっち、上ちゃん、大谷君、能勢純、谷岡さん、芳井さん、小谷君、
小田さん、ひよこさん、吉岡さん(10人)
ラン組:栗山さん、田原さん@3キロ走
別メニュー:マツジィ
「暑さ寒さも彼岸まで」と言う諺?がありますが、日中はまだまだ残暑が厳しいですが
朝晩は漸く涼しさが出て来ました。
と言うわけで、今日は比較的涼しい中での練習会となりました。
これからは、今日以上にペースが上っての練習が実施されるかもしれません。
イケダは、月曜は村岡ダブルフル完走対策として、神鍋高原まで遠征してプチ合宿。
2時間半ぐらい掛けて25キロ以上走り、今日も北海道マラソン練習の残り香があるのか
結構いいペースで走れました。
1組は、設定タイムは4分30秒。大体設定タイムだと思いますが、ラストはフリー。HOGや
世界陸上のボランティア(給水係り)で活躍した北村君にはイケダもラスト1キロで追い付くが、
HOGの老獪さと北村君のスプリント力には最後は完敗でした。
また、河内長野RCのユキティも土曜練習会等に積極的に参加し、四万十での「打倒!カズさん」
も今日の走りでは視野に入ってきたか?
HOGは、先日の懇親会参加でのハシャギぶりや地元での土曜からの24時間リレーマラソン等
に参加し、お疲れモード全開でした。
吉成さんに岡田さんもこの頃水曜練習会に参加し、走力アップを目指しています。
2組は、設定タイムは3分40秒ぐらい?
大谷君は、途中から4キロから、上ちゃんは6キロから1組へ移行。べっちは、6キロで終了。
能勢純は3キロから参加していたと思います。そんな中、小谷君がこの頃良い感じ。
先日は河内長野RCの合宿に参加。福知山マラソンに参加予定で記録も期待できそう。
別メニューのマツジィは、早目に大阪城公園に来て練習されていました。
昨年の福知山マラソンでの雪辱を狙っています。
ラン組は、栗山さんは自身のペースに合ったタイムでランニング。久しぶり参加の田原さんは、
ラスト3キロのみでしたが、快調?に走っています。
今日のタイム:5キロ通過22分15秒、9キロ39分調度
3キロ通過13分30秒、6キロ通過13分10秒
追伸
・来週の練習会は、1キロ×6本です。
9月19日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、2キロ×3本、2キロダウン
参加人数:17人
1組:イケダ、大谷君、岡田さん、岩尾さん、清川さん、小室さん、サミーさん、吉成さん、吉岡さん、(9人)
2組:佑樹君、芳井さん、小谷君、ひよこさん、上ちゃん、児玉さん@初参加(6人)
ラン組:MAKOTOさん、栗山さん@2回目
イケダは、2週間ぶりの練習会です。17日の懇親会も滞りなく終了し、これからは秋のロードシーズンに
向けて練習開始です。それにしても、大阪の残暑は厳しいです。
1週抜けると新しい女性も参加していました。栗山さんは、MAKOTOさん主催の「楽ラン」所属。
ハンドルネームは、「南の春風」で女性でした。僕は、てっきり男性だと勘違いしていました。
ハンドルネームだけでは男女の区別が難しいと実感しました。
もう1人は、栗山さんの親友で児玉さん。1年半のブランクがあるようですが、陸上経験もあり、
1本は1組でしたがそれ以降は、2組でも対応。特に問題なく走っていました。
1組は、北海道で自己ベスト更新(3時間26分)の小室さん。尼崎記録会でも5000mを20分切
。この頃勢いがあります。
また、吉成さんも精力的に練習会に参加して頂いています。
岩尾さんは二日酔いから漸く目覚めました。
2組は、人数的には少数でしたが、若手の小谷君が先頭で走っています。(7分30秒?)
福知山マラソン参加予定で、自己ベスト更新か?
上ちゃん、北海道マラソン完走お疲れ様でした。練習していないのによく中島公園まで
帰ってきたと思います。北海道では、寂しがり屋全開で打上げ後も遅くまで「すすきの」
を豪遊していたと噂でした。
今日のタイム:8分15、7秒、ラスト7分46秒
追伸
・来週の練習内容は、一往9キロ走ですが気温が高めだと参加メンバーと相談して6キロ走
にするかもしれません。
9月12日水曜日
練習内容:3キロアップ、3キロ、2キロ、1キロレペ、2キロダウン
参加人数:22名?(うち初参加2名…またご参加下さいね(^_-)
記憶力が悪いので、参加者のお名前は省略させて頂きます(^^;
今夜はリーダーが欠席の為、代行させて頂きました。
こちらは北海道から帰ってきて、すっかり現実に戻ってますが、
リーダーは今頃現実に戻っておられる事と思います。
今日も気合いの入ったスピード練習が展開されていました。しんどいけれど、追い込めた後は爽快ですよね(^-^)v
…と、レポートになってなくてすみませんm(__)m
9月5日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン
参加人数:25人
1組:イケダ、ユキティ、田口さん@初参加、岡田さん(4人)
2組:岩尾さん、清川さん、サミーさん、山崎君、田原さん@ラスト2本のみ(5人)
3組:佑樹君、べっち、芳井さん、小谷君、小田さん、ひよこさん、吉岡さん、三宅さん(9人)
ラン組:吉成さん、澤田さん@2回目
別メニュー:小室さん、MAKOTOさん、大谷(理)
帰宅ラン途中:マツジィ
見学者:HOG
イケダは、土曜日から水曜日まで大阪にいません。その為、日常業務を気持ち的には速やかに終らせようと
今週は1時間程度早めに出勤しています。少し手短に。
今日は、OBPから田口さんが初参加です。篠山では5時間ぐらいで完走。もう一歩上を目指すべく練習会に
参加しました。またの御参加よろしくお願いします。それにしても、HPの威力はすごいです。
吉成さんと澤田さんは今日が初対面だと思いますが、その中を取り持つユキティがいたので
御2人揃ってマイペースランでした。
北海度マラソン参加予定のHOG。今週土曜日は、北海道の友人と薄野界隈を豪遊し、
翌日のマラソンに備えるみたいです。また、今日はもう一つ趣味のM雀で勝負していました。
その為、今日は練習会前から少しアルコールは入ってほろ酔い気分。
今日のタイム:4分16、25、33,32,20秒、ラスト3分42秒
追伸
・ナイトラン練習会前には、北海道マラソン向けて調整中の楽ランの重田さんが走っていました。
・月曜日速めに出勤していたイケダは、本釜さんに通勤途中ばったりと遭遇しました。
・来週の練習内容は、3キロ、2キロ、1キロです。
・来週の練習会は、申し訳ございませんが練習開始時間頃に伊丹空港到着予定ですので
不参加とさせて頂きます。
・北海道マラソン完走していれば、定山渓や洞爺湖温泉街で温泉治癒をする予定です。
・9月17日練習会及びお疲れさん会を実施します。このお疲れさん会は、大谷君練習会企画有難う。
世陸審判員お疲れさん、ボランティアの裏話、北海道旅行顛末記、HOGの2回目還暦、
マツジィは何時でも元気ですキャンペーンを兼ねています。
ワイン及び神鍋高原地酒持参する予定です。
・I長さんもリック背負って大阪城公園を走っていたと言う噂です。