7月25日 水曜日 天候:晴れ
練習内容:3キロアップ、6キロ走、3キロダウン
参加人数:16人
1組:イケダ@フラガール、大谷君@ハゲタカ、小室さん、千代子さん、
かおりん@楽ラン、サミーさん@3キロのみ?。ユキティ(7人)
2組:西川(加)さん、佑樹君、HOG、小谷君、ヨッシーさん、
小田さん、ひよこさん、谷岡さん(8人)
ラン組:MAKOTOさん
今日は何年かに1度の「天神祭り」と重なりました。
友人のお店も昨日今日は、フル回転です。
そんなことで練習会時は花火の音は聞こえるのですが、花火本体は木々が有ったので
然程見られませんでした。また、自転車移動の方、歩きの方等結構人通りも多く、
インターバルには適していない日でした。
1組は、設定タイムの3キロまで4分10秒でそれ以降上げて行く算段でしたが
人通りが多く(言い訳)3キロ以降も余りペースは上がりませんでした。そんな中、
楽ランのカオリンこと重田さん。この頃練習に勤しんでいるのか、
後半は余りペースは上がりませんでした。小室さんは、サッカーアジア杯の日本の
行方が気になるのか今日はいいペースで練習していました。練習終了後は、
脱兎の如く逃げました。
2組は、本調子から遠いという噂のひよこさん。枚方記録会では、
1000mは2分58秒?ぐらい。最後の種目の400m×6本マイルリレーは、5000m
で賞品ゲットのHOGをラストで交わしました。これで本調子から遠いとなると、
故障が癒えたならどんな走りを披露してくれるのか期待大です。
ぬかるみの金剛山マラニック参加したHOGに加代さん。
また四万十ウルトラ初参加の谷岡さん、久しぶりにトラック記録会に参加の小田さん等々。
この組に「お疲れモード」という言葉はありませんでした。
たぶんこの組3分45秒ぐらいで推移していたことでしょう。
ラン組は、この頃ランに懇親会に大忙しのMAKOTOさん。
次回の楽ラン懇親会も目下企画中で、ランも鍛えているようですが、
肝臓も怠りなく鍛えているみたいです。
今日の記録:3キロ折り返し12分27秒。6キロ24分55秒(残り3キロ12分28秒)
追伸
・来週の練習内容は、300m×10本坂上りです。
・20日は、プチ高校の同窓会でした。
翌日記録会があるのを解っていたのですが、呑み過ぎました。
・金剛山練習会後、久しぶりに近鉄南大阪線に乗車しました。
通学に使っていたのですが、藤井寺球場も学校施設の建設で跡形もなくなっていました。
でも、高校文化祭の打上に使った居酒屋はまだ駅前にありました。
・今日の練習会終了後、近くのローソンで飲酒した麦芽入りアルコール炭酸飲料が
身体にアクエリアスの浸透圧の如く染み入りました。(ただの呑み助??)



7月18日 水曜日 天候:曇り
練習内容:3キロアップ、500m×10本、2キロダウン
参加人数:17人
1組:イケダ、小室さん、サミーさん、ユキティ、田原さん@ラストのみ(5人)
2組:西川(啓)さん、西川(加)さん、上ちゃん、佑樹君、HOG、べっち、
小谷君、ヨッシーさん、小田さん、奥田さん、ひよこさん(11人)
ラン組:清川さん
夏の風物詩「七夕駅伝」も終わり、これからが夏本番。
練習時に汗をかく量も結構多いです。これからは水分補給に注意したいです。
ちなみ、自宅ではこの夏まだ1回だけエアコンを着けたのみです。
来週当たりから約2ヶ月間は全開でしょう。
今日の1組は、設定タイムは2分弱です。田原さんは遅れて参加で、ランのみでしたが
ラスの1本のみ参加。1分45秒ぐらいだと思います。サミーさん、激務も一段落。
今日は2週間ぶりに参加でした。小室さんも初参加?の北海道マラソン完走の
為この頃精力的に練習しています。くれぐれも故障のない様に。
ユキティは、四万十ウルトラに当選。今日から気合入れて練習か?
打倒「カズさん」だそうです。今日は中抜きで7本走りました。2分15秒ぐらいか?
ユキティ曰く、「500m10本より100キロの方が楽だそうです。」
2組の設定タイムは1分30〜40秒弱だと思います。
先週は体調が余り芳しくなかったべっちも、久しぶりのフルマラソン参加の為、
結構やる気モードです。西川(啓)さん、仕事が一段落したのか今日は早めに来
て一人でジョグしていました。上ちゃんも久しぶりの参加。
今日は1組でも走りましたが最後の2本当たりは2組に復帰でした。
ひよこさん、先日は釣り三昧。夜の練習会ですが、日焼けが凄い。走りも復調気味。
駅伝ではBチームの男性陣の中で健闘した佑樹君。加代さんからの襷渡しは
緊張気味でしたが、今日は2組で練習。若さで勝負。
HOG、「やぶはら高原マラソン」で長野遠征を楽しみにしていたけど、
台風4号の影響で中止。残念がっていました。
奥田さん、ナイトランの練習会は、僕の記憶では初参加?サロマや残酷に
富士登山競走など、この頃快調な走りを披露して頂いています。
清川さん、今日は一人淋しくジョグしていました。今週から夏休みみたいです。
でも職場には顔出ししなければいけないようです。
今日の記録:1分59、2分、2分3秒、2分8秒、1分56、55、59、47、ラスト1分42秒
追伸
・来週の練習内容は、6キロ走です。
・8月1日水曜日の練習内容は、当初1キロ×6本を予定していましたが毎
日放送主催による「オーサカキング」が大阪城公園太陽の広場周辺で実施されます。
その為、練習内容300m坂上りにし、15日を1キロ×6本に勝手ですが
入れ替えさせて頂きますのでよろしくお願いします。
・本日練習会前にいつも更衣させて頂いているお店で、Y岡さんにお会いしました。
仕事に少し支障はありますが、取敢えず元気です。また9月頃から練習会には
参加出来そうかもしれません。(懇親会は、最優先で参加することでしょう。)
・福知山マラソン取敢えず申込しました。



7月11日 水曜日 天候:雨のち曇り
練習内容:3キロアップ、3キロ、2キロ、1キロ、2キロダウン
参加人数:16人
1組:イケダ、大谷君、小室さん、佑樹君、ひよこさん、ひらりん(6人)
2組:西川(加)さん、HOG、べっち、クニ〜、津村君、防府太郎、小谷君、ヨッシーさん(8人)
ラン組:清川さん、能勢純(顔出しのみ)
今日の記録:3キロ11分52秒、2キロ7分44秒、1キロ3分27秒
追伸
・レポート遅くなり申し訳ございません。
・来週の練習内容は、500m×10本です。
・ナイトラン七夕駅伝順位:Aチーム19位、Bチーム27位、Cチーム150位ぐらい?
幹事及び参加者の方々お疲れ様でした。
・東京マラソン取敢えず申し込みました。村岡ダブルフル(88k)申し込みました。
・台風の影響で、舞洲24時間ややぶはら高原マラソン、
尼崎記録会など大会が中止になりました。昨日(15日)は、飯盛山〜室池〜緑の文化園
3時間弱走りました。川も結構増水していました。今日は、女子マラソンコースを
4時間半掛けて走りました。帰ったら、愛犬も嫁も居ませんでした。



7月4日 水曜日 天候:雨のち曇り(練習終了後雨)
練習内容:3キロアップ、1キロ×6本、2キロダウン
参加人数:18人
1組:イケダ、大谷君、岩尾さん、小室さん、サミーさん、佑樹君、千代子さん(7人)
2組:西川(啓)さん、西川(加)さん、HOG、小田さん、小谷君、ヨッシーさん、
吉岡さん、安田さん、谷岡さん(9人)
ラン組:MAKOTOさん、清川さん(2人)
「今日は、雨かなぁ〜」と思いながら日中を過ごしていました。
参加人数も少ないだろうと思っていましたが、夕方には雨も上がりどうにか練習できる環境が
大阪城公園に整いました。傘も持っていきましたが、
この日は運良く一度も傘を差さずに一日が終りました。
7月に入って初めての練習会。来週日曜にはここ大阪城公園で七夕駅伝が開催されます。
ナイトランの6月練習はどちらかと言うと3キロに拘った練習内容だったかもしれません
。7月以降は秋口向けての練習が出来ればいいのですが。
今日は、1組では期末試験も終わり、後は駅伝モードの佑樹君や「かけっこ倶楽部」から
駅伝参加の千代子さん、またまた職場で参加の岩尾さん等々。
結構色々なチームから駅伝に参加されます。
この組は設定を4分弱となりました。千代子さん、後方での走りでしたが大体4分30から
5分ぐらいで6本していました。
サミーさん、週末は生駒によく出没されている模様。
2組は、西川(啓)さんが少し足首?当たりを痛めているようですが、
でもいつも全力投球で練習している姿勢には僕にとっては脱帽するに値します。
近頃陸連登録して福岡国際Bで参加を狙っている小田さん。調子良さそう。
今日も先頭で走っています。ヨッシーさんや吉岡さんなど日曜日の「七夕駅伝」は初参加。
どうなるのでしょう。事故だけは気をつけたいものです。ちなみに、
小谷君は土曜日曜と北陸方面に慰安旅行みたいです。
今日の記録:3分46、46、44、55、47、36秒
追伸
・来週の練習内容は、3キロ、2キロ、1キロです。