6月29日(水) 天候:くもり 
     
   練習メニュー:w-up3km、流し、タイムトライアル3km、c-down3km
   参加人数:16名(うちナイトランメンバー10名、他6名)
   ★ タイムトライアル組 : 西川啓、
西川加、長畑、國重、サミーさん、
                
白井さん、田原さん、若杉さん、白川さん
   ★ 別メニュー組 : 山辺、韓、
能勢、上中
   ★ ジョギング組 : 清川、ヨッシーさん、奥村

    雨上がりの練習会ながら16名が参加しました。気温はさほど高くないものの
    湿度が高く、19時を過ぎても蒸し暑い大阪城公園でした。
    今度の日曜日(7月3日)の七夕駅伝を見据えて、今日の練習メニューはコース
    試走を兼ねたタイムトライアルでした。20時頃一斉スタート。
    ほぼ全員が七夕駅伝出場者とあり、気合いが入っていたと思います。
    先頭は「ビルドアップでいく」と宣言していた白川さん。
    折り返し地点へ向かうものの、辺りが暗い中では折り返し地点がわかりにくかったため、
    全員が数十メートルオーバーしてしまい、タイムは参考記録となりました。
    そのため結果は掲載しないでおきます(^^;) 独走の白川さんを追いかけていたのは
    西川夫妻、クニさん、若杉さんあたりか。啓さんは夫婦対決で勝利するも、
    その横を最後にクニさんが捲くっていきました。三回目ご参加の田原さんをはじめ、
    皆さん頑張っていました。
    別メニュー組の4名は、インターバル1km×3(リカバリー500mジョグ)。
    男性3名は概ね3分10秒を少し切るくらい、能勢純は3分20秒ちょいで3本走りました。
    能勢純の前半積極的な走りが光りました。
    ジョギング組は、清川さんと、先日足の爪が剥がれました〜(>_<)
    というヨッシーさんが快調にジョグ。遅れて参加したゴリさんは居残り練習を含め、
    距離を踏んでいました。
    今度の日曜日の七夕駅伝では、順位や勝負というものももちろんありますが、
    まずはみんなが力を出し切って1秒でも早くタスキを渡せるように頑張りましょう!!
    チームワークでいい結果が出ることを期待しています。独特の緊張感のある駅伝
    をエンジョイしましょう!!また、今週末から新婚旅行や海外レースに出かける皆さんは
    気をつけて行って来て下さいね。

        

      6月22日 水曜日 天候:晴れ

    練習内容:26人
    今日は、初参加の人が3人居られました。何れも、僕と近い年齢層だと思います。
    ジョグ組:MAKOTOさん、向地さん
    1組:イケダ、サミーさん、田原さん、工藤さん、中小路さん、岩尾さん、
    清川さん、ゴリさん、
白井さん、新庄さん@工藤さんと同じ職場。
    山脇さん@だいじゅさんと同じチーム(チームに入って2ヶ月ぐらい)、
    谷岡さん@MAKOTOさんつながり。12人
    2組:HOG、ユニオンさん、金田さん、ヨッシー、
加代さん、クニ〜。6人
    3組:上ちゃん、べっち、ざき、韓くん、植木、白川くん。6人
    ジョグ組は、体調が余り芳しくないお二人が、ジョギング中心に走ってました。
    徐々に回復していただければと思ってます。
    今日の流しは、22秒4に拘りました。95歳で22秒は凄い記録だと実感した次第です。
    1組は、設定ペースを4分弱としました。マスミン1人が女性でしたが、
    男性陣に囲まれながら、6本とも4分弱で走り、復活途上の感じです。中小路さんや、
    岩尾さんは1組の先頭を走り大体3分50秒弱で走り切っていました。清川さんは、
    今は走力維持の走り。秋に向けての調整段階みたいです。
    西宮在住の山脇さん、自己ベストは3時間5分。ハーフも1時間27分?
    体調が悪い時期があったようですが走り始めて4年。自己ベストを目指すべく、
    今では元気になったようです。吹田在住の谷岡さん、新庄さん、
    余りトークジョグは出来ませんでしたが、またご参加宜しくお願いします。
    明るい内に参加して頂ければ、参加者の顔と名前が一致することでしょう。
    2組は、設定ペースは3分30秒?ぐらいで、つなぎを500mにして6本終了。
    ここも女性陣は加代さんだけでした。
    HOGさんと同い年の宮崎県のマスターズ選手が100m世界新記録を
    出したこともあり、今日のHOGさんは、真赤なTシャツで燃える
    ように走っていました。(燃え尽きては、いませんので)金田さんは、
    先日の箕面マラニックの疲れからか、5本で終わってました。この組、
    ユニオンさんやヨッシーさんも刺激を求めて参加しているためか、
    この組、結構元気もんばかりの様な気がします。
    3組は、野郎ばかりでした。この組は、多分3分15秒弱だと思います。
    ゴールドコーストマラソンまで10日前のざき、今日は出先の為、早く終了。
    韓くんは就職活動中?。植木さんもこの組の後方ではありましたが、
    前に追付く勢いで走っていました。植木さんと同じで七夕駅伝Aチームの上中、
    今年は昨年以上の走りお願いします。彼方の走りで賞品ゲットが左右されます。
    ちなみにBチーム以降は、飛び賞狙いです。ベッチは、
    今月末から海外合宿の予定。白川くん、洞爺湖マラソン以降余り調子が
    上がっていないようですが、七夕駅伝では、準マイコースなので、
    地の利を生かす事でしょう。
    今日の記録:3分57,55,57,4分,50秒,3分28秒
    追伸:来週末から7月に入ります。夜の練習なので、熱中症はないと思いますが、
    脱水症状等には気をつけたいと思います。その為、練習中でも適度に給水お願いします。
    次回の練習は、少し変則になることを了承願います。
    3キロアップ。少し休憩後、1キロ地点に移動。七夕駅伝コース(3キロ)
    を試走します。その為、3キロスタートは、20時ごろの予定。
    終了後は2キロダウンとなります。また、駅伝コースを使用しますので、
    今回は噴水廻りを走りますので、歩行者、自転車には特に気をつけて下さい。
    宜しくお願いします。


       6月15日 天候:曇り

    練習メニュー:3キロアップ 3キロ、2キロ、1キロ各1本
    (つなぎ噴水廻り3周から4周レスト5分程度)ダウン2キロ
    参加人数及びメンバー:22人
    ジョグ組:健ちゃん
    1組:イケダ、ゴリさん、
栗橋さん
    もう1組:田原さん@初参加、澤ちゃん、中小路さん、サミーさん、
わかばさん
    マスミン、村田くん@初参加、清川さん。
    2組:金田さん、だいじゅさん、ヨッシーさん、
加代さん、マツジィ(1キロのみ1組?)、
    HOG。
    3組:上ちゃん、ベッチ、白川くん、坪井くん
    梅雨入りした大阪でしたが、梅雨の中休み状態で、昼間の外は暑いですが、
    夜ともなれば、汗は掻きますが、走りやすいと僕は思ってます。
    今日は、久しぶり参加のマツジィ。七夕駅伝もスリージーサンズ@パンダヤで参加予定。
    靴が合わない状態みたいですが、久しぶりのスピード練習を堪能していたようです。
    また、本日は2人の初参加がいました。一人目は坪井くんの友人、村田くんが本日初参加。
    1組で本日練習。20歳ソコソコ。
    もう1人は、京都のチーム怪速亭から、奈良出身の田原さんが澤ちゃん繋がりで参加。
    終了後は、    「いい汗掻きました。練習はきつかったです。」との事。
    お二人ともまた練習会参加宜しくお願いします。
    今日のイケダは、シロさんも参加していたみかた残酷マラソンでの筋肉痛もようやく癒えて、
    ゴリさん、栗橋さんと1キロ5分半ぐらいでペース走。栗橋さんは、2キロをパスしましたが、
    3キロ1キロと走りました。練習会終了後、HOGの一緒の方向に帰っていった事が、
    練習会参加メンバー全員の唯一心配事です。
    もう1組は、サミーさん中心に1キロ4分程度で走っていたようです。清川さんは、
    元気もんになりました。
    2組は、この頃参加メンバー急増中。それに、皆さんサブスリーランナー。
    年齢層も50代から30代とバラエティーです。1キロあたり、
    大体3分30秒前後で行っていたと思います。
    3組は、30代と20代(1人)の構成。年寄り組が結構調子良く走り、
    それを坪井くんが追い駆けると構図。この組は、多分3分15秒前後だと思います。
    これからは、気温も上昇していきます。コマ目に給水を各自お願いします。
    今日の記録:3キロ15分15秒、2キロ10分5秒、1キロ3分38秒



       6月8日(水)天候:晴れ

    練習メニュー:3キロアップ 500m×10本(ジョグ200mぐらい)ダウン2キロ
    参加人数:18人
    1組:向地@伴走イケダ、MAKOTOさん、サミーさん、
わかばさん、ゴリさん、
    工藤さん、清川さん、中小路さん@2回目参加、澤ちゃん。
    2組:ヨッシー、HOG、だいじゅさん、
加代さん、岩尾さん
    最後に顔出しジョグ:上中@天満橋から
    35キロペース走:竹村くん。
    3キロジョグのみで帰宅:ひよこさん

    来週辺りから梅雨の季節です。この頃、昼間の外は暑いですが、朝晩は昨年に比べれば
    快適だと思います。日本がW杯本選出場決定した水曜日でした。地下鉄中央線は停電でした。
    1組は、イケダと向地さんとで500m×5本を実施しました。向地さんは、ウルトラの
    疲労がようやく抜けつつあるようです。その中での500m走でした。
    大体2分前後で終了。イケダは、5年ぶりに村岡ダブルフル(88キロ)
    に参加申し込みしたようです。夏のマラソンにも参加予定だし、
    一体体力は続くのでしょうか。心配です。
    ロードシーズンが終了していますが、1組での参加者は、エンジン全開です。
    年齢層は、僕を含めて高そうですが、そこは経験でカバーして500m×10本を
    大体1分50秒を少し切るぐらいで全員練習していました。
    2組は、途中から岩尾さんも1組から合流していたと思います。こちらの組も
    加代さんがこの頃復調傾向での練習参加の為、HOG及びヨッシーさん
    (写真入CDありがとうございました。広報に何れ渡させて頂きます。)
    も張り合いを持って参加している模様です。その為、今日のタイムは、
    大体1分30秒少しで推移していたのでは、ないでしょうか?
    竹村くんは、1人で北海道マラソン用35キロ走(1キロ4分)
    早目の時間帯から実施していました。モチベーションが高いです。
    追伸:イケダは、練習会終了後にW杯を早く見たくて深江橋のたこ焼屋で
    生ビール×2杯とたこ焼を食べながらテレビ観戦していました。
    今日のタイム:1分58秒,2分2,2,3秒,1分53秒

     6月1日(水)映画の日 
     
     天候:晴れ 気温:23度
     練習メニュー:フリージョグ 3キロタイムトライアル 3キロダウン
     参加メンバー:T田、ざき、イケダ、ヨッシー、だいじゅさん、
わかばさん加代さん
     国ちゃん、ユニオン、向地さん、サミーさん、塩ちゃん、韓くん、清川さん、岩尾さん、
     島本さん、T村、U、B、植木さん、金田さん@初参加、
     中小路@初参加(ハンドルネームはRyu)、ゴリさん。合計23人
     
     ざき夫妻とBとゴリさんは、来週は前泊でたたらぎダム湖マラソンに参加予定。
     合宿参加者は、大半の方は多分筋肉痛が残っていたと思います。
     向地さんもようやく体調不良から開放されたのでしょう。今日は久しぶりに参加して
     頂きました。
     ユニオンさんは、先日のトラック記録会で17分23秒のベスト記録を出していました。
     5年ぶりぐらいの参加か、枚方MTS所属のT田くん。帰宅ラン途中に立ち寄って、
     3キロTTをトップでゴール。その後、ストレッチして颯爽と帰宅ランに
     復帰していました。
     本日は、初参加の方が2人居られました。
     金田さんは、フルマラソン2時間53分、ハーフが80分台の記録だそうです。
     中小路さんも、僕と同年代、フルマラソン3時間3分台の持ち主。お二人共スピード
     強化にこの練習会にご参加された模様。
     今日は、3キロTT。来て、いきなりタイムトライアルはすいません。
     またご参加ください。
     駅伝チーム「Fourty's」の方々も、いい走りしていました。
     サミーさんは、大会参加の疲れか、脚に疲れが溜まっていたようで今日は、
     記録係りを自ら買ってでて頂きました。(ありがとうございました)
     今日は、3キロタイムトライアルの為、一斉スタートです。19時55分頃スタート。
     イケダは、3分36秒で1キロ通過。その後、タイムは落ちましたがどうにか11分
     中盤でゴールしていました。
     今日の記録は、個人情報保護法の観点及び駅伝チーム結成の参考資料にならないように、
     名前はイニシャルで統一いたします。ご了承ください。これで、誰もわからないでしょう。
        
        T田:9分24秒
        Z:9分29秒
        U:9分41秒
        T村:9分48秒
        U木:9分56秒
        山B:9分57秒
        O本:9分59秒
        K田:10分1秒
        Y井:10分2秒
        HN:10分17秒
        S田:10分18秒
        H口:10分47秒
        N川(加):11分6秒
        I田:11分23秒
        K重:11分25秒
        NK路:11分26秒
        I尾:11分35秒
        K川:11分40秒
        F井:12分26秒
        S本:13分2秒
        追伸:ゴリさんは、仕事で遅くなりランニングのみでした。