水曜練習会レポート
8月25日
天候:晴 気温:比較的涼しい。
本日の練習メニュー:3qアップ 6qペース走(3qコース及び大阪城天守閣コース) 3qダウン。
1組:サミーさん、MAKOTOさん、池田(夏期休暇終了)
2組及び3組:竹村、上中、西崎、竹山、久世(3週連続参加)、本地(新婚2ヶ月目)、健ちゃん、イッチー、ヨッシー、W杉。
ランニング隊:ゴリさん(来週は、大阪ドームで野球観戦の為、欠席です。対戦カードは巨人VS横浜)、珠貴さん、恵美ちゃん、大谷(途中まで)、M地(伴走はベッチ)
22日の日曜まで夏期休暇の池田は、「9連休の間は約200キロ弱走れた。」と言ってました。その代わり、走った後のアルコールの量もそれ程多くはないと思うが、結構いっていたようだ。その為、22日の河内長野マラニック(30q)終了後は、懇親会(幹事のNJさん及び河内長野RCの方々有難うございました。)を「王将」で行なったが、そこでは、河内長野RCさんとの会話やHOGと防府太郎との対決、H生さんとのナイトラン再会等色々あった。その懇親会で、池田はアルコール漬けの日々を終了。月曜から少し節酒モードに入って神鍋高原マラソンのハーフの部の準備に取り掛かった様です。1組は、マラニック疲れも有りますが、秋のマラソンシーズンに向けての段階ですが1q大体4分前半のペース6qを終了。2組及び3組は、3qコースで練習。神鍋高原に10qやハーフに参加の為、様子見の走りを心掛けて入たようです。3分15秒から30秒ぐらいで各人走りきっていました。6qでは、19分台から21分台でゴールしていました。今日のオフ会は、森ノ宮駅前の酒屋でした。参加者は、本地、久世(美味しいビールを飲むためにナイトランに参加している様です。)、途中から扉越しにゴリさんが見えて参加。池田の4人。約1時間お摘みとビール片手にあれこれと会話して終了。今日の代金:1100円/一人。今日のタイム:24分52秒。追伸:練習会では、携帯電話等忘れ物には気を着けましょう。
8月18日
天候:晴気味 気温:30.4度(23時現在)
練習メニュー:アップ3q 500m×10本(つなぎ200mぐらい)ダウン2q 流し等
1組:HOG@少し夏バテ気味、ヨッシー@故障明け、MAKOTOさん@今日はイーブンペース、池田@山篭り終了。2組:韓君@夏休みも終盤、U@復調気味、Z@今日もお付き合い有難うございました。UEK@2組を盛り上げて頂いています。久世@練習会終了後職場復帰。S川@リンクお願いします。
ランニング隊:ヒヨコさん&中島さん(来週は練習会お休みだそうです)トークラン。ゴリさん@補強ラン、向地さん&森元さん@伴走ラン、K田@調整ラン、
ペース走組:サミーさん(神鍋へ向けて調整モード)
OFF:西川(加)。
先週の土曜日から夏期休暇(9連休)中の池田は、今日の昼間はLADY'Sdayを利用して映画鑑賞。今日は2人で「世界の……」を鑑賞。この作品が鑑賞2回目の池田は、1回目よりウルルン来ていた様だ。鑑賞終了後は、気持ちを切り替えナイトランモードになっていた模様です。だけど、今後の映画鑑賞スケジュールを心の中で「キングアーサー」を何時にするのか考えていたようです。また、森ノ宮駅に早めに到着した池田は、コンビニでパンを食し、その後一人ジョグ(12q)。そして池田は土曜日から3日間、神鍋高原マラソン(ハーフ)に備えて山篭りをして秘密練習をしていた性か、今日は序盤疲れていた様です。先週少しお疲れモードのMAKOTOさんは、今日は終始、イーブン気味で500m×10本を1分50秒前後から2分弱で終了。練習終了後は、コンビニ作成の専用テーブル&椅子でお疲れさんパーチィーしていることでしょう。HOGは後半肉体美を披露すべく上半身のシャツを破り捨て全力で10本してました。ヨッシーは、故障明けにも拘らず終始1分40秒前後HOGさんと共々終了。2組は、本日参加2回目久世さんは、後半少しバテバテだったようですが、どうにか2組の後方で走りを終了。元気もんのH、Z、U、UEKさんは、まだ体の切れがない様でほんの少しお疲れモード。大体1分30秒前後で終了。ランニング隊:中島さんは、本日の女性参加者が一人の為、少し寂しそうでした。だけど気持ちは明るく持ってくれてました。また、秋口の参加レースを現在詮索中の模様。ヒヨコさんは、秋のトラックシーズンに向けて調整モード中。サミーさん及びゴリさん木田さんは、神鍋高原マラソンに向けて調整すべくランニングしてました。M地さん伴走ジョグの森元さんは、歴史街道丹波100qマラソン完走に向けて距離を踏んでいました。練習ではこれからも残暑が少しだけ厳しいと思われます。くれぐれも余り無理せず走り通しましょう。池田の小声の囁きに負けたZは今日も、四条畷で途中下車の協力してくれました。今日のレシピ:生中×5杯。おまかせセット(うずら、エビ、とんかつ、蓮根、玉葱、ホタテ、エリンギ、ウィンナー、あと記憶忘れ)今日のタイム:1分49、55,49,52,53,51,49,46,37秒
8月11日(水)
天候:晴 気温:26.2度(23時現在)
今日の練習メニュー:3qアップ 2q×3本 ダウン2q途中噴水廻り4周ぐらい(流し100×3本)
1組:MAKOTOさん、池田。
2組:M、M地、NJ(女性)、竹一@じゃじゃ馬娘の主人。
3組:ベッチ、ザキ、U木、S川、T村、久世@西宮在住(初参加)、ハン君。別メニュー:難波@試合があるみたいです。。
ランニング組:木田@長期ロード、M地@伴走ゴリさん、U。
ペアジョグ:ヒヨコさん、中島さん@青垣もみじ。
OFF隊:西川(加)
昼間は、外は暑いらしい(仕事柄内勤なので昼の暑さがわかりません)だけど、朝と夜は結構涼しいような気がします。今日も、ジョグ中涼しい風が時折あり、結構涼しかったです。今日は、久世さんが初参加。岡山市出身で幾度かの転勤を繰り返し、取り合えず現在の安住の地は西宮市です。JR甲子園口が最寄り駅。その為、阪神ファンでしょうか?時々、勤務先から帰りは通勤ランしているようですが、秋以降のためにスピード養成ギブスのために今回ネットで連絡取り合い初参加でした。年齢は、トップシークレット。だけど身長は僕より2p低かったのでよかったです。今日は、僕は会社に時計を忘れてしまい、タイム取れずです。一組は、少しお疲れなのか、2本目以降余り調子上らずのMAKOTOさん。禁酒と節制で来週からもう一度エンジン全開でしょう。大体多分3分50秒ぐらい。2組は、結婚式以降少し落ち着いたのか、秋以降楽しみなM地。結構いいペースでした。Mさんも、初ウルトラを控えているにも拘らず調子は上向きでした。河内長野マラニックに奔走中のNJさんは、終始自分のペースで走ってました。土曜日に結婚披露パーティーを無事終了した、イッチーこと、じゃじゃ馬娘の主人は、「ホッ」としたのか今日は結構いいペースで2組を引っ張ってました。イッチーもとうとう兵庫県民です。大体3分30秒前後ではないでしょうか。3組は、初参加の久世さんにナイトランの底力を見せるべく、ナイトランメンバー等は適当に走っていたようです。でも時折、コースを間違っていたようでした。難波君は、近々試合があるのか、坂で一人練習。この3組は、3分前半ではなかったでしょうか。ランニング隊は、秋以降の調整のためか現在の自分のぺースでランニングしてました。ペアジョグは、トーク&ランを実施し、風を感じながらのランでした。(ヒヨコさんへ、釣りの方にくれぐれも引き込まないようにお願いします。雑誌の表紙はOKです。)今日のお品書き:おまかせセット(エビ、いわし、キス、うずら、れんこん、ウィンナー、ハムカツ、しいたけ(ザキは嫌いみたい)生中×4杯、冷酒。合計:2300円。今日は、ザキを強引に四条畷で引きずり降ろし40分程度お疲れさんをしてました。今週金曜まで仕事でそれ以降は、9連休です。追伸:枚方MTS所属の白川君がホームページを立ち上げました。興味ある方もない方も、一度閲覧お願いします。河内長野マラニック参加メンバー募集中です。今週ぐらいまで出来るだけ連絡お願いします。
8月4日(水)
天候:雨 気温:26度(23時現在)雨は明日の昼ぐらいには上る予報です。
今日の練習メニュー:3qアップ 1q×6本つなぎ500m 2qダウン 雨の為ストレッチは中止。
参加メンバー:
1組MAKOTOさん、マスミン、サミーさん、イッチー、池田。
2組:M、HOG、ヨッシー、ヒヨコさん、クニ。
3組:上ちゃん、T村。
ランニング隊:西川(加)、能勢純、ゴリさん、中島さん。
秘密練習:のぶ。
昼ぐらい、「天気は持つかなぁ?」と思っていたら、5時頃から見計らったみたいに振り出した。その為、少しだけ残業して参加。雨中では有りましたが、他チームもそれぞれ練習してました。のぶは、一人秘密練習をして一足先に京橋の闇に消えていきました。ランニング隊は、補強ジョグの西川(加)、能勢純。連れジョグは、ゴリさんと中島さん。中島さんお疲れ様でした。ゴリさんのハッスルには大変だったのでは。練習会終了後は、西川(加)、中島さんとで、T造温泉で今日の汗を流したことでしょう。一組は、雨中でしたがどうにか6本とも4分切りで練習終了。6本目は、今週末結婚式二次会を控えているイッチーが底力を発揮。ベストの状態ではありませんが3分40秒ぐらいでゴール。2組は、M、ヨッシーさんは3分30秒ぐらいで6本ともゴール。HOGは、ビヤガーデン終了後、近鉄特急で帰宅。座席指定(自腹)で座れた為深い眠りに入り、寝過ごした模様です。今日は、3本ぐらいして終了。ヒヨコさんは、実業団疲れと、釣り疲れの為、途中で終了。クニも、実業団疲れにより、途中で終了。3組は、T村が3分前半で精力的にやってました。上ちゃんは、お疲れモードのせいか、余りペース上らずの模様でした。今週末は、竹一夫妻の結婚式二次会が梅田で開催されます。5時半頃には、参加される方々は来て下さい。お出迎えがあります。また、当日は市民ランナーらしい態度で「ハッスル、ハッスル」をお願いします。ちなみに、乾杯の音頭は私です。(挨拶は2分半で終了します。)ナイトランメンバー募集中です。練習会等に参加された方々で興味のある方は、私の方まで連絡宜しくお願いします。今日は、余り喉が渇いていなかったので、自宅で飲んでます。今日のタイム:3分43,48,48,48,47,47秒。